長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 https://tohyamago.com/

地図

2020/11/15(日曜日)

ドキュメンタリー映画「産土」youtubeで公開。

Filed under: ブログ, 見る — とおやま丸 @観光協会 @ 11:16:27

2012年に制作されたドキュメンタリー映画「産土」

最近youtubeで公開されて、広く視聴できるようになりました。
遠山郷をより深く知ることができると思います。是非ご覧ください。

本編ではカットされた 「森林鉄道」についても公開されています。
8年前。なんだか少し懐かしいです。

 

  関連記事

郷土館和田城 8月・9月の営業について

遠山郷の資料館となっている、和田城が 8月・9月の間 水・木・金曜日は休館となります。 ただし、8月11日(木)8月12日(金) >続きを読む

高原ロッジ下栗 新装オープン!

昨日30日に、高原ロッジ下栗の改装記念式典が行われました。 きれいになったロッジに、来賓の皆さんも興味津々のご様子。 写真ではわ >続きを読む

上村の歴史・文化・資料館

上村の歴史・文化・資料館 まつり伝承館 天伯 秋葉街道にひらいた上村の歴史・民俗・自然の姿と、国の重要無形民俗文化財である霜月祭 >続きを読む

しらびそ高原ミニ登山

景色の良いハイキングコースです ~しらびそ高原ミニ登山~ 南アルプスを眺めながら原生林を歩く、初心者でも登れるミニ登山コースをふ >続きを読む

no image
趣味どきっ の反響

先日放送がありました NHK Eテレの趣味どきっ。 放送後にテレビを見たという方が、来られたり電話が多くありました。 下はインス >続きを読む

no image
モーニングバード放送予定日

8月21日に放送を予定していました モーニングバード 下栗登場について 放送日が変更となり、 8月28日(木)午前 8時〜 予定 >続きを読む

no image
遠山郷で大豆(ツブホマレ)の収穫体験をしてみませんか?

遠山郷を縦断する国道152号線沿いの遊休農地を再生しようと、上村の住民団体が栽培した大豆(ツブホマレ)の収穫作業を次のとおり開催 >続きを読む

no image
クマの出没注意!

今年は人里近くで、クマの出没が多く目撃されています。 紅葉狩りやキノコ狩りなど、山林に立ち入る場合はクマ除けの鈴を持つなど 身を >続きを読む

no image
【イベント】かぐらの湯夏の縁日 7/22-25 出店変更

  夏がやってきました。 7月の4連休 7/22,23,24,25 道の駅遠山郷 かぐらの湯 は賑わいます。 7/24 >続きを読む

no image
かぐらの湯他 メンテナンス休業開始~2/7まで

  かぐらの湯 味ゆ~楽 遠山物産館くまぶし がメンテナンス休業に入りました。 営業再開は 2月8日(土)です。 ご注 >続きを読む

ドキュメンタリー映画「産土」youtubeで公開。 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ