【登山・道路】易老渡・便ヶ島手前(大野ゲート全面通行止め)9/4-5
台風の影響が予想されるため、
本日 2018年 9月4日午後~5日まで
大野地籍ゲートより車両及び徒歩での進入はできません。
なお、南アルプス 聖岳・光岳への入山にご利用されております。
2次交通(特定タクシー)もただいまより、運休となります。
大野ゲートより先の通行可否については、
道路の状況により決定されます。
● 通行止め解除は 9/6以降となります。
関連記事
-
-
令和7年4月1日より遠山郷線及び平岡線のダイヤ変更
遠山郷線: 遠山中学校の小規模特認定学校指定に伴い、地域外から通学利用できるように以下のダイヤが変更となります。 平日 かぐらの >続きを読む
-
-
冬季道路閉鎖情報 H28年11月~H29年4月 (再掲)
2017年(平成29年)4月上旬 までの 冬期道路閉鎖情報です。
-
-
下栗・半場付近での 道路改良工事について(迂回路あり)1/5-3/10
飯田市上村下栗の里内 半場 (いっぷく付近) にて道路改良工事を行います。 平成29年 1月5日~3月10日まで >続きを読む
-
-
乗合バス 運賃・時刻改定のお知らせ (再掲)
ブログの整理に伴い、再掲します。 平成25年4月1日から 飯田駅前-遠山郷間のダイヤが一部変更になります。 平日 16時25分 >続きを読む
-
-
地蔵峠〜しらびそ〜下栗ロッジ上三叉路 全通
しらびそ高原へ通じる道 及び 地蔵峠から大鹿村へ抜ける道 は全て開通しております。 但し、特に 連休 >続きを読む
-
-
林道赤石線 改良工事 時間規制による通行止め【9/7-2/20】
期間 平成27年9月7日から平成28年2月20日まで 9/23 までは 平日のみ 9/24 以降は 平日及び土曜 ( >続きを読む
-
-
林道 千遠線 冬期閉鎖
12月23日より当面の間 閉鎖されます。 ご留意ください。
-
-
【南ア 登山口迄の道 路肩決壊について(9/21)】
(北又渡〜易老渡間) 北又発電所付近(1キロ先)での土砂崩落による路肩決壊 のため、 全面通行止(歩行も不可)となりました。 市 >続きを読む
-
-
遠山郷周辺道路情報 2019年6月20日版
●しらびそ高原 道路通行止 解除 = しらびそ高原 通行可能です。 ただし、しらびそ高原の 野外トイレ等 使用できません。 >続きを読む
- 前の記事
- 飯田市道 南信濃28号線 全面通行止めについて
- 次の記事
- 乗合バス お盆ダイヤ:8/14-16