長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

2016/03/22(火曜日)

【南ア 登山口迄の道 通行止について】(H28/3/23追記)

Filed under: ブログ, 道路情報 — トオヤマン @ 23:47:29

H27/ 9/19 に発生した、

南アルプス 聖岳・光岳登山口の
便ヶ島、易老渡に通じる市道の路肩決壊 (市道南信濃142号線 全面通行止め

により

北又渡の発電所より
全面通行止め(歩行も不可、ゲート施錠中)

となっています。

復旧は
少なくとも H29年 春以降 になります。(H28/3/23追記)

道路管理者の飯田市のお知らせ

も合わせてごらんください。↓↓

Screenshot1

聖岳方面への登山口(北又渡~便ヶ島)の全面通行止めについて – 飯田市ホームページ

  関連記事

飯田ランキング「かぐらの湯」がグランプリに!

飯田市の魅力、自慢、誇りなどの「いいとこ」を順位付けする 「飯田ランキング2014-15」で 見事「かぐらの湯」が1位に輝きまし >続きを読む

畑のじかん(農業体験)の開催のお知らせ

畑のじかん(農業体験)を開催いたします。 農作業をしながら皆さんが心地よく過ごしていただく、そんな”畑のじかん”になればうれしい >続きを読む

no image
(重要)「かぐらの湯」12月から平日短縮営業

メンテナンス中に発生した、 源泉における機械トラブルにより、休止しておりました かぐらの湯 ですが、 「温泉」ではなく、「井戸水 >続きを読む

チャレンジマラニック2025 in 遠山郷 エントリー(仮受付)

エントリー受付開始:2025年7月18日 (金) AM9時よりエントリーを受け付けます。 参加が確定された方には、後日 振込先を >続きを読む

no image
浜松市内からのアクセス(3時間)

浜松市内から ●浜松浜北ICまで  40分 ●浜松いなさ北ICまで  50分 浜松市内から遠山郷(道の駅)まで 概ね3時間 距離 >続きを読む

音楽のある風景 〜私たちのふるさとの歌〜(通販番組)

通販CDで 音楽のある風景 という番組中「私たちのふるさとの歌」のテーマで 木沢小が背景に流れるようです。 ご覧の方は どこで登 >続きを読む

飯田ランキング投票結果

facebook等で協力を呼び掛けていた 飯田ランキング2015 ですが、 先日 投票の結果が発表されました。2015年は 1  >続きを読む

遠山川の鯉のぼり

みなさん、こんにちは。もうゴールデンウィーク真っ只中ですね。少し前の事になるのですが、今年もTeam MoSse(チームモッセ) >続きを読む

no image
【道路情報】遠山郷周辺道路情報 (通行止め解除)

  (1) 兵越峠(浜松側) 通行可能 (2) しらびそ高原への道 通行可能 (3) 地蔵峠 通行可能  

下栗ウォーキングコース 前編

5月18日 遠山郷観光協会で制作中のウォーキングマップ下栗コースの下見に 職員と応援隊から参加した方の3名で行ってまいりました。 >続きを読む

【南ア 登山口迄の道 通行止について】(H28/3/23追記) 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ