長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

2025/07/18(金曜日)

チャレンジマラニック2025 in 遠山郷 エントリー(仮受付)

Filed under: イベント, ブログ — 道喜@観光協会 @ 08:58:01

エントリー受付開始:2025年7月18日 (金) AM9時よりエントリーを受け付けます。
参加が確定された方には、後日 振込先をご連絡させて頂きます。

開催日時 10月19日(日)   
●開 会 式: 10月19日(日)AM7:00~
            スタート7:30 道の駅遠山郷

●後夜祭:   道の駅 遠山郷(予定)

●参加定員:ランナー     100名 ※申込先着順  
      運営ボランティア 20名(エイド支援など、スムーズな大会運営を支援いただける方)
●参 加 料  12,000円(税込) マラソンのみのご参加  
      17,000円(税込) マラソン及び後夜祭のご参加 
      *キャンセル料は返金いたしません(記念グッズを後日郵送)、当日受付は出来ません。

申込フォーム (google.com)

1)マラソンのみ参加ご希望の方はこちらから

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdyVDVPLnxOfB5M4POblV8THlJJAfJfLVgc3BKD0Q4UPn5wEQ/viewform?usp=header

2)マラソン及び後夜祭に参加ご希望の方はこちらから

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdcHcqxP72V30tLJYA-hOJiMKkwhmJltKBdIipKMvxeGhd0FA/viewform?usp=header

3)ボランティアでの参加をご希望の方はこちらから

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSec_nZsYkTXwpXvLOfVG2y1yo8r9AUglCsSkFq6P3fGIqxyIw/viewform?usp=header

 

(注)お申込みはお早めにお願いします。定員に達すると自動的に受付停止となります。
 対応が難しい場合、事務局へご相談ください。

宜しくお願い致します。

 

主催:遠山郷チャレンジマラニック実行委員会 (事務局:遠山郷観光協会内0260-34-1071)

募集要項は、以下のPDFファイルにてご確認のほど宜しくお願い致します。
マラニック募集要項202507b

  関連記事

モトカフェ木沢小学校2017/9/9,10

  毎回大盛況の モトカフェ木沢小学校。 この秋 2017/9/9-10の 土日 に開催されます。 校庭にバイクが並ぶ >続きを読む

さくら祭り開催(会場変更)のお知らせ

みなさん、こんにちは。 遠山川の河津桜も三分咲きとなりました。 本日は4月7日に開催されるさくら祭りのお知らせを致します。 ※当 >続きを読む

霜月祭り公演が大盛況でした。

今日は空がよく晴れ渡り、1日中いい天気でした。 かぐらの湯大広間で開催された霜月祭り公演には、たくさんの方がお越し下さり大盛況で >続きを読む

遠山郷のインスタグラム一覧

遠山郷に関係したインスタグラムを集めてみました。 ゲストハウス太陽堂 長野県の南の端っこ、遠山郷にある小さなゲストハウスです >続きを読む

金環日食がもうすぐですね

2012年5月21日の金環日食を、下栗の里で見ようという企画があるようです。 なかなかお目にかかれない天体ショーなので、皆さんぜ >続きを読む

南信濃 芸術祭開催中

前回お知らせしましたが、 芸術祭が開催されています。 今年も力作が並んでいますが、 藤づるを使った作品が登場していたのが 印象に >続きを読む

トリトマが咲いています

花の綺麗な時期になってきました。 民宿なかい の中井さんが連絡をくれました。 上島トンネル近くに 南アフリカ原産 の トリトマ  >続きを読む

29-30冬期閉鎖情報(しらびそ高原、下栗の里より上)

しらびそ高原・ 地蔵峠 下栗の里より上 付近の冬期通行止め情報です。 特に、しらびそ高原へ通じる道路は 2017年11月20日午 >続きを読む

下栗の里 夏祭りが開催されます!

下栗の里 はんば亭前にて毎年恒例となりました、夏祭りが行われます。 日本一小規模な花火大会や、流しソーメン、ライブなど楽しいイベ >続きを読む

no image
2021年 峠の国盗り綱引き合戦 中止のお知らせ

毎年恒例10月下旬の 峠の国盗り綱引き合戦 ですが、主催の 飯田商工会議所 遠山郷支部 天竜商工会 水窪支部 で協議検討した結果 >続きを読む

チャレンジマラニック2025 in 遠山郷 エントリー(仮受付) 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ