長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 https://tohyamago.com/

地図

二度芋味噌田楽の作り方

二度芋味噌田楽の作り方

[県指定]選択無形文化財(食文化)《平成14年3月14日指定》

 遠山郷では、南アルプスの急傾斜畑でジャガイモが栽培されていますが、二化性で夏芋と秋芋と年二回収穫できることから「二度芋」と呼ばれています。夏芋は3月下旬に播種して7月下旬から8月上旬に収穫し、秋芋は7月下旬から8月上旬に播種して11月に収穫していましたが、現在は夏芋だけが栽培されています。

nidoimo1-s

二度芋の味噌田楽のつくり方

 二度芋は蒸したり、皮をむかずに煮たりして食される。

手間がかかるが、味噌田楽にするのが代表的な食べ方である。

垂れは在来種の鬼胡桃、もしくは縄文中期来6千年もの歴史をもつ荏胡麻を炒ってから擂り鉢でよく擂り、味噌と砂糖・味醂・酢など少々加えて練って作る。

蒸した二度芋を竹串に3~4個刺して、垂れをつけて、囲炉裏の炭火で焼く。

 遠山郷では、囲炉裏の炭火が、飯を炊くにも、調理するにも使われ生活の中にも位置づいていた。

自家製炭をしている農家があるほど、炭火に対するこだわりがあり、五平餅や蕎麦焼き餅をつくるにも、炭火が用いられていた。

囲炉裏の存在が「二度芋の味噌田楽」というこの郷土食を生み出したといえる。


  関連記事

はんば亭 (下栗の里)

はんば亭 天空ランチで腹ごしらえ 天空そば定食 下栗産のそば粉は上質な上に生産量が少なくなかなか口に入らない貴重品。 「下栗手打 >続きを読む

清水屋

清水屋 他で買えないレアもの!? 清水屋のジンギス[マトン・豚肉・チキン](各600円) 鹿肉の煮付け(600円) 上村唯一のお >続きを読む

遠山郷手作りとうふ

遠山郷手作りとうふ 歯ごたえしっかり。なつかしの味 冷奴、湯豆腐、田楽、けんちん汁……。 どこにでもあり、誰もが昔から親しんでき >続きを読む

その他のお店

大屋商店 たばこ・塩・履物・日用雑貨 ○場所/飯田市南信濃和田 ○TEL 0260-34-2051 ○営業時間/7:00~20: >続きを読む

大島屋旅館

大島屋旅館 太古の檜に癒される ご宿泊時、夕飯メニューの一例 古代檜の大黒柱 江戸時代から続く老舗旅館、夕食では四季折々の食材を >続きを読む

上村農産物直売所

上村農産物直売所 上町・下栗産、大集合!! とうがらし味噌(350円)/荏胡麻味噌(480円) 下栗芋せんべい(550円)/雑穀 >続きを読む

蕎麦処 丸西屋

蕎麦処 丸西屋 (旧木沢小近くへ移転しました) 山のおいしい水と空気がつくります 遠山郵便局となりから 木沢簡易郵便局となりへ  >続きを読む

食・酒・人 たまり場光穂

食・酒・人 たまり場光穂 地元の人しか知らない!? 大人気食堂 ▲サラダカツ定食 まずはそのメニューの豊富さに驚きです。 迷って >続きを読む

喫茶「かみ」

喫茶「かみ」 シンプル イズ ベスト コロッケ!! 下栗いもコロッケ定食 外観 コロコロ丸い下栗いもは遠山郷・下栗地区の特産品、 >続きを読む

しらびそ高原”天の川”

しらびそ高原”天の川” 天高く、日本アルプスの展望台! 日本の3大アルプスが一望できるしらびそ高原は行楽シーズンともなると大勢の >続きを読む

次の記事
遠山の山肉料理

二度芋味噌田楽の作り方 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ