長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 https://tohyamago.com/

地図

IMG_0044

  関連記事

冬季道路閉鎖情報 H28冬

連絡が届きました。 しらびそ高原へは 11月18日14時まで 地蔵峠を抜けて大鹿村へ行けるのは 12月12日10時まで を予定し >続きを読む

no image
9月13日(月)から アンバマイ館開館します

長野県の要請を受けて、 市有施設 が閉館となっておりましたが、 長野県警戒レベルの引き下げに伴い 9月13日(月)から 道の駅  >続きを読む

下栗地区内道路の交通自主規制について

下栗地区内の道路について、         &# >続きを読む

no image
観光情報です

今しがた連絡が来まして、下栗はんば亭が休業することになりました。 日時は6/4(月)〜8(金)までです。 いらっしゃる方はおそば >続きを読む

遠山街道を歩こう

遠山街道を歩こう 歴史に触れながらウォーキング   遠山街道ウォーキングコース 南和田地区は茶摘や霜月祭の体験ツアーを企画するな >続きを読む

信州DCキャンペーンいよいよ開始!

JRの 信州ディスティネーションキャンペーン がいよいよ開始されました。   初日の7月1日は 平岡駅 にて式典が行わ >続きを読む

上村新そば祭り開催

台風の影響かこの頃の遠山郷はいまいちスッキリしない天気が続いております。そろそろ紅葉も見頃を迎えそうですが、風で散ってしまわない >続きを読む

【南ア 登山口迄の道 通行止について】(H28/4/28追記)

H27/ 9/19 に発生した、 南アルプス 聖岳・光岳登山口の 便ヶ島、易老渡に通じる市道の路肩決壊 (市道南信濃142号線  >続きを読む

no image
遠山桜開花しました。2021年3月22日2分咲き

河津桜は、昨日の大雨で 散り始めました。 遠山川対岸の 通称 遠山桜(ソメイヨシノ)開花して、 一気に 2-3分 咲きとなりまし >続きを読む

no image
大島屋旅館さん 情報

10月30日(火),31日(水) 風呂工事の為、臨時休業 とのことです。

no image
かぐらの湯 草刈day

今朝(6/26)はかぐらの湯の草刈。 朝7時過ぎから 約50名の方々に参加いただきました。 だいぶ綺麗になりました。 &nbsp >続きを読む

IMG_0044 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ