長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

2020/10/20(火曜日)

遠山郷紅葉情報2020年10月20日

Filed under: ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 18:16:07

●しらびそ高原 (1900m)紅葉おわり

~ この間 紅葉

●下栗の里 (1000m)紅葉始まり

●道の駅遠山郷(400m)未

  関連記事

秋のモトカフェcoming soon 9/29,30

2018年 秋のモトカフェ 2018年9月29日(土)10:00~15:00        9月30日(日)10:00~14:0 >続きを読む

遠山郷へいってきましたサイクルボトル

サイクリストの方々へ 自転車で しらびそ高原 または 下栗の里 を訪れた方に 道の駅遠山郷 観光案内所アンバマイ館 にて サイク >続きを読む

no image
テレビ・ラジオ放映情報2016.09

2番組、こちらに情報が参りましたので、 お知らせいたします。 ●空から日本を見てみよう+ 2016年9月6日(火) BSジャパン >続きを読む

「かぐら姫ライブ2025」のお知らせ

地元バンド「かぐら姫」による「かぐら姫ライブ2025」を喫茶かみで今年も開催することになりました。今年は、かぐら姫の他に飯田市内 >続きを読む

遠山郷(お住まいの方)限定 手作りお弁当(2025年1月~3月)

新島食堂(上村地区)より身体喜ぶやさしいお弁当をお届けします。 お一つからお気軽にご注文ください。 新島食堂 ATARAJIMA >続きを読む

旧木沢小にて 写真家水野秀彦さんの写真展開催

毎年恒例となってまいりました、 旧木沢小学校での 水野秀彦さんの写真展。 今年は トルコの旅 です。 トップページでのバナー製作 >続きを読む

信州DCキャンペーンいよいよ開始!

JRの 信州ディスティネーションキャンペーン がいよいよ開始されました。   初日の7月1日は 平岡駅 にて式典が行わ >続きを読む

チャレンジマラニック2025 in 遠山郷開催のお知らせ

この度2025年チャレンジマラニックは10月4日 道の駅 遠山郷・かぐらの湯のグランドオープン(予定)を記念して10月19日(日 >続きを読む

no image
遠山天満宮 湯立て神楽。

先日、 霜月祭りを休止している 遠山天満宮 にて、地域の伝統を学ぶ都内の高校生、 地元の子供たちが 舞を奉納しました。 やはりお >続きを読む

no image
ネコ写真コンテスト 入賞者発表(優秀賞まで)

先日、ネコ写真コンテストの選考が行われました。 選ばれた方々を発表致します。 最優秀賞 鵜飼康裕(浜松) 様 タカネ校長賞 高嶋 >続きを読む

遠山郷紅葉情報2020年10月20日 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ