長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 https://tohyamago.com/

地図

2019/06/07(金曜日)

遠山郷周辺道路情報 2019年6月20日版

Filed under: ブログ, 道路情報 — とおやま丸 @観光協会 @ 11:00:00

●しらびそ高原 道路通行止 解除
 = しらびそ高原 通行可能です。
 ただし、しらびそ高原の 野外トイレ等 使用できません。
 最寄りの御手洗は、程野 村の茶屋となり または 下栗 はんば亭となり
 となります。ご注意ください。

●矢筈トンネル 平日片側交互通行規制 (9月下旬まで)
 機械設備修繕工事のため
 平日(8時半~17時) 土日祝 は休工
 片側交互通行規制 (最大15分ほど待ち時間があります)

●地蔵峠 当分の間 道路通行止め
 = 地蔵峠(鬼面山登山口)へは行けません。
 =大鹿村への通り抜け できません。(10月以降まで)

 

●【登山道】南アルプス登山口
  易老渡・便ヶ島に通じる道:芝沢ゲート先 通行止め (徒歩通行可) 
  但し、通行には十分ご注意ください。

  関連記事

no image
しらびそ高原周辺 通行注意11/12-

2021年 11月12日(金)早朝 しらびそ高原付近 で積雪しました。 数日のあいだ、 付近の道路の通行にご注意ください。 特に >続きを読む

南アルプスジオパーク クイズラリーin遠山郷~目指せジオ★マスター 11/20 (期間延長)

  解答期間を延長しました! 2017/11/20 午後3時までに  アンバマイ館へ提出してください。 web版もお楽 >続きを読む

地元張り出し用 マラニック写真
no image
迂回路:兵越峠の迂回路 R151新野経由

国道152号すじ 長野県と静岡県の県境 兵越峠 全面通行止(R4春頃) 道路陥没により通行止め 復旧には数ヶ月(来春頃の見込み) >続きを読む

no image
かぐらの湯縁日秋 10/23(土)11時~

  下栗の里の紅葉時期 かぐらの湯 前 で 直売市行います。 尚、近隣・地元の方で出店ご希望の場合は、 アンバマイ館ま >続きを読む

みさやま花火フォトコンテスト結果

開通式の午後、 フォトコンテストの受賞式がありました。 受賞作品は下記のページをご覧ください。 受賞のみなさん、おめでとうござい >続きを読む

下栗ふれあい祭り(2017/11/4(土))

  第21回 下栗ふれあい祭り 紅葉がまっさかりの11月4日 ことしも 下栗ふれあい祭り 開催します。

no image
遠山の霜月祭り(2021年実施予定)

2021年の 遠山の霜月祭り 実施予定状況です。 コロナ感染症への心配のある中、 なんとか祭りを継続していきたいということで、  >続きを読む

信州割(全国旅行支援)が使えるお店一覧

信州割SPECIAL(全国旅行支援) 長野県内の旅行される方を対象とした「信州割SPECIAL」事業について。 (詳細は下記バナ >続きを読む

no image
マラニック 22日で締切りです

こんにちは 毎日猛暑日が続くので夏バテしてしまいました。マッキーです さて、今週末でいよいよチャレンジマラニックの募集を締め切り >続きを読む

遠山郷周辺道路情報 2019年6月20日版 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ