2016/12/19(月曜日)
<参加者募集>冬の秘境トレッキング(転載)
『日本百名山』深田久弥が訪れた
冬の下栗の里と南アルプスのパノラマ
~冬の秘境トレッキング~
と題して、下栗の里から先をトレッキングする企画が組まれました。
2月12日(日)
飯田駅前発着なので、運転の心配をしなくても大丈夫です。
詳しくは、南信州ナビをご覧ください。
関連記事
-
-
冬期閉鎖情報 H26.11
11・21(金) 午前10時より 地蔵峠の分岐・下栗方面共に しらびそ高原に向かう道が閉鎖となります。 その他の道路については以 >続きを読む
-
-
しらびそ高原周辺 通行注意11/12-
2021年 11月12日(金)早朝 しらびそ高原付近 で積雪しました。 数日のあいだ、 付近の道路の通行にご注意ください。 特に >続きを読む
-
-
音楽のある風景 〜私たちのふるさとの歌〜(通販番組)
通販CDで 音楽のある風景 という番組中「私たちのふるさとの歌」のテーマで 木沢小が背景に流れるようです。 ご覧の方は どこで登 >続きを読む
-
-
畑のじかん 2025栽培記録
これから定期的に野菜づくりの作業記録をブログで紹介したいと思います。 私自身、まだまだ学びの最中ですので野菜づくりに興味がある >続きを読む
-
-
ネコ写真入賞発表は3月中旬となりました。
冷え込みの厳しい日が続きますね。 しかし道の駅遠山郷付近では、日の出が30分ほど早くなりました。 さて、昨年 ネコの写真を募集し >続きを読む
-
-
お散歩山コン(田舎暮らし希望女子対象)参加者募集5/13,14
南信州 遠山郷 お散歩山コン 2023 5/13,14 参加募集のお知らせです。 自然が好きな おおむね 30~50代 の独身女 >続きを読む
-
-
しらびそでの星見会 日程変更 5/4 19:00-
予定では 5/3 が星見会でしたが、 天気予報の都合により 5/4 に日程変更となりました。 予定されていた方はご注意ください。 >続きを読む
-
-
年末年始の 営業状況 まとめ
遠山郷周辺の 観光施設の年末年始、春までの営業状況です. 12月23日から28日まで 観光施設 年末営業状況(2023) | 信 >続きを読む
-
-
遠山郷・御射山祭り花火大会2024協賛のおさそい
遠山郷・御射山祭り花火大会2024 協賛のお誘い 遠山郷の夏の風物詩である「遠山郷御射山祭り花火大会」が、2024年も開催されま >続きを読む
-
-
霜月祭2020年:一般見学不可
2020年 の 遠山の霜月祭 については、 コロナ感染症 蔓延防止対策のため、 一般客の見学は不可となりました。 原則的に社屋へ >続きを読む
- 前の記事
- 和田バイパス 開通!
- 次の記事
- アンバマイ館定点観測