長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

20210704_032105729_iOS

  関連記事

冬季道路閉鎖情報 H28冬

連絡が届きました。 しらびそ高原へは 11月18日14時まで 地蔵峠を抜けて大鹿村へ行けるのは 12月12日10時まで を予定し >続きを読む

遠山郷 紅葉状況2021

2021年 秋 遠山郷一帯の紅葉情報です。 しらびそ高原(標高1900m)10月29日Facebookより   &nb >続きを読む

no image
かぐらの湯からのお知らせ(お盆期間の営業)

  お盆の時期の 休業日変更に伴い、 下記のとおり営業日が変更となります。 特に  8/12(木)は平日営業 8/18 >続きを読む

蕎麦処 丸西屋

蕎麦処 丸西屋 (旧木沢小近くへ移転しました) 山のおいしい水と空気がつくります 遠山郵便局となりから 木沢簡易郵便局となりへ  >続きを読む

no image
畑の時間 次回は、4月19日を予定しています。

畑の時間: 4月上旬、地元の方のご厚意により畑の残りをトラクターで耕耘します。 そのため、次回開催は第3土曜日の4月19日(土曜 >続きを読む

喫茶「かみ」

喫茶「かみ」 シンプル イズ ベスト コロッケ!! 下栗いもコロッケ定食 外観 コロコロ丸い下栗いもは遠山郷・下栗地区の特産品、 >続きを読む

no image
【重要】道の駅~下栗の里 巡回交通9/29,30 台風により運休

9月より 土日祝 限定で運行しております 道の駅遠山郷~下栗の里 間の巡回交通は 9月29、30日 台風の影響が予想される為 運 >続きを読む

河津桜3分咲き

今日も曇り空の遠山です。 7日に第2次開花宣言をした河津桜は 3分咲きです。 見ごろは一週間ほど先かと思います。 もうしばらくお >続きを読む

no image
長野県ふっこう割 ご利用ください(長野県民限定)

長野県民向け 長野県ふっこう割が提示されました。 ・長野県民が ・長野県内の宿に泊まる ・長野県内 対象となる旅行会社を経由した >続きを読む

木沢小のお掃除 参加者募集!(2017/7/1,2)

遠山郷の要のひとつ 旧木沢小学校木造校舎   遠山郷学びのカフェスタッフ で清掃を行います。 参加自由。 地元の方々と >続きを読む

遠山郷2023写真コンテスト作品募集

南信州2023写真コンテストを開催します。 遠山郷の風景・伝統・文化・生活・芸能まつり・ポートレート 等 自由。 審査委員長は、 >続きを読む

20210704_032105729_iOS 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ