長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

2020/01/08(水曜日)

新春講演会 2/3 15時~「あの村はいま」~過疎地域を活性化させる

Filed under: ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 08:55:00

飯田商工会議所 遠山郷支部の主催で

経営ジャーナリスト 疋田文明さんによる講演会を実施します。
聴講無料・誰でも参加可能ですので、関心のある方はぜひご参加ください。

  関連記事

no image
【道路情報】418号(平岡~道の駅遠山郷間)時間帯通行止11/12-20

下記のとおり、 国道418号線 平岡~道の駅遠山郷間 天仁の杜付近で 落石防止工事を行います。 期間中、時間帯通行止めとなります >続きを読む

上村の施設営業情報(2017年春)

  お待たせいたしました。春にはいり、上村の各施設も開始します。   はんば亭 4月8日~ ハイランドしらび >続きを読む

御柱祭 程野チラシ

4月30日に実施される 程野の御柱祭 のチラシが届きました。 明日は、和田地区の御柱祭の山出しです。午前9時から。 吉丸やさんの >続きを読む

no image
上村観光施設営業情報(6・30現在)

上村観光施設の7月の営業状況です。 ●喫茶かみ  営業時間 11:00~19:00(オーダーストップ18:30)  定休日  月 >続きを読む

no image
(重要)「かぐらの湯」沸かし湯として再開

メンテナンス中に発生した、 源泉における機械トラブルにより、休止しておりました かぐらの湯 ですが、   7月5日(日 >続きを読む

梨元ていしゃば 三線ライブ開催

梨元ていしゃば より 三線ライブ のお知らせです。  昨年度参加しましたけれど、 盛り上がりましたよ。  

下栗の里ふれあい祭り

こんにちは。この三連休の間、遠山郷の道の駅は大変な人出でした。 案内所へ来られる方の大半は下栗の里について聞かれていったように思 >続きを読む

no image
信州の観光はお休み中…

  長野県(飯田市)の要請を受け、 このような看板が 掲示されました。 道の駅の駐車場も大部分封鎖しております。 &n >続きを読む

no image
年末年始のバスの運行2022年末~2023年始

遠山郷線、平岡線 の年末年始の運行について 赤字部分が通常運行と異なります。 ご注意ください。 12/30(金)通常運行 12/ >続きを読む

遠山郷2023写真コンテスト作品募集

南信州2023写真コンテストを開催します。 遠山郷の風景・伝統・文化・生活・芸能まつり・ポートレート 等 自由。 審査委員長は、 >続きを読む

新春講演会 2/3 15時~「あの村はいま」~過疎地域を活性化させる 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ