長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

2014/04/11(金曜日)

南信州ご当地キャラ大集合 切手シート販売開始

Filed under: お土産, ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 09:20:06

南信州のゆるキャラが集合した
切手シート

販売開始しました。

飯田下伊那の郵便局で購入きます。

 

道の駅遠山郷のちかく
遠山郵便局 でももちろん発売しています。
(アンバマイ館での取り扱いはありません)

 

82円切手 10枚入り 税込1300円

 

gotohchi_stamp

  関連記事

みさやま祭り番付表2014

来る2014年 8月23日(土)の御射山祭り花火の番付表が届きました。 お盆明け、いよいよですね。      

ようやく溶けました。

おはようございます。今日の遠山郷は冷え込みが厳しいです。 先日の降雪でアイスバーンになっていた道路もようやく溶け、国道152号線 >続きを読む

ネコ感謝祭とカフェ

本日、 ネコ校長タカネの感謝祭がありました。 校庭では 木沢モトカフェ(これはきのうから)開催。 教室についてみると、教室にあふ >続きを読む

no image
お盆期間中 8/15,16は日曜ダイヤ

市民バス・乗合タクシーのお盆期間中の運行について 通常運行からの変更点は下記のとおり 遠山郷線  8月15日、16日 は日曜ダイ >続きを読む

祝:マチュピチュ選手権 下栗の里が優勝しました!

2022年7月9日(土)19時54分~ 日テレ系の人気番組・世界一受けたい授業 内 国内ので「日本のマチュピチュ」と呼ばれる地域 >続きを読む

釣り人への注意喚起2021(梶谷川上流域)

遠山漁業協同組合 からの 釣り人への注意喚起です。 現在の梶谷川上流域は、 昨年2020年の大雨などによる山の崩壊で 危険な状態 >続きを読む

マラニック準備中

遠山郷 秋の大イベント チャレンジマラニックが近づいて参りました。 7月から他のことをほとんど止めて 準備中であります。 いよい >続きを読む

no image
案内所の大掃除

毎日寒いですね。昨夜は遠山郷も冷え込みが厳しく、-8℃を記録してしまったようです。 本日は朝から、観光案内所の大掃除をしました。 >続きを読む

no image
【通行止めのお知らせ】(H24.6.28現在)

1.南アルプス登山口の易老渡・便りが島へ通じる道 落石事故により現在 全面通行止 となっております。 危険な為、梅雨明けより 落 >続きを読む

御射山祭りレポート2016

先日、8月27日に行われた御射山祭りのレポートです。 朝、諏訪神社の飾りつけです。 午前10時 神事開始。厳かに。 花火打ち上げ >続きを読む

南信州ご当地キャラ大集合 切手シート販売開始 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ