長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 https://tohyamago.com/

地図

2018/04/25(水曜日)

下栗の里 はんば亭 手前100m 通行止(復旧済)

Filed under: ブログ, 道路情報 — とおやま丸 @観光協会 @ 16:00:14

(追記)4/25現在 復旧しました。

下栗の里
はんば亭・高原ロッジ下栗の すぐ下約 100mの地点で
道崩落中です。

復旧には数週間かかりそうです。
下栗へお越しの際はご注意ください。

臨時駐車場 がありますが、3-4台ほどの駐車スペースです。

臨時駐車場は、いっぷく の直ぐ先の建物前です。
但し3-4台のスペースのみ。

★はんば亭までの迂回路

  関連記事

南アルプスジオパーク クイズラリーin遠山郷~目指せジオ★マスター 11/20 (期間延長)

  解答期間を延長しました! 2017/11/20 午後3時までに  アンバマイ館へ提出してください。 web版もお楽 >続きを読む

ジオパーク★クイズラリーin遠山郷 優秀賞

南アルプスジオパーク★クイズラリー in遠山郷 2017 ご応募ありがとうございました。 成績優秀者は以下のとおりです。   1 >続きを読む

no image
遠山郷冬の花火

多くの願いを込めて 冬の花火が打ち上げられました。 空気が澄んだ 冬の花火は、その音と共に 格別なものでした。 特に山々に響きわ >続きを読む

食べて当てよう遠山郷!『第一回 遠山郷ジンギスラリー』開催!!

遠山郷のおいしいもの、と言えば 何といっても「遠山郷ジンギス」! その遠山郷ジンギスをみなさんに知って&楽しんでいただきたい、  >続きを読む

no image
兵越線(市道南信濃156号線)片側交互通行規制2017/11/24-12/8)

  遠山郷 八重河内~水窪を結ぶ 兵越線で 片側交互通行規制があります。 2017/11/24-12/8 (日曜日を除 >続きを読む

no image
SBC信越放送(ラジオ)出演情報

本日 11月28日(水)午後3時すぎから SBC信越放送「おとなりラジオ あらら」 「あららトラベル」コーナーにて 霜月祭りにつ >続きを読む

no image
遠山漁協より 鮎の解禁日 2018/6/30

遠山漁協より 今年の鮎の解禁日は、 雨天による 放流日ずれ込みなどにより 6月30日(土)からに変更となりました。 ご注意くださ >続きを読む

no image
かぐらの湯縁日秋 10/23(土)11時~

  下栗の里の紅葉時期 かぐらの湯 前 で 直売市行います。 尚、近隣・地元の方で出店ご希望の場合は、 アンバマイ館ま >続きを読む

第1回 みさやま花火フォトコンテスト 作品募集中!

賑やかな 御射山祭り を終えて、 遠山郷は少しずつ秋の気配が感じられるようになってきました。 さて、その御射山祭り。 今年は初の >続きを読む

no image
下栗ふれあい祭り 11/3 9時~15時 令和希望の元年

  毎年恒例となりました。 下栗の紅葉のピークに合わせ(今年は、ピークが遅くなる予想) 下栗ふれあい祭り 開催します。 >続きを読む

下栗の里 はんば亭 手前100m 通行止(復旧済) 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ