長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

2013/09/08(日曜日)

マラニック冊子作成

Filed under: ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 17:09:26

チャレンジマラニックランナー配布用冊子の表紙が出来あがりました。

ここから冊子の内容を印刷して、ホチキスで綴じて、ランナーの皆さんへ送付するという工程を行っていきます。

DSC_7821

  関連記事

紅葉の秋♪ 週末のイベントもお楽しみください

いよいよ山が色づき始めました。 紅葉シーズン到来です♪ 遠山郷では各週末、色々な催し物がたくさん! ぜひ紅葉鑑賞に加えて、各種イ >続きを読む

no image
登山・ハイキングをされる方へ

9月中旬までヤマヒルの活動が活発になります。 登山やハイキングの際は、長袖、長ズボン及び厚手の靴下を着用し市販の忌避剤を靴や服装 >続きを読む

峠の国盗り綱引き、いよいよ今週末!(10/28)

毎年恒例 秋の大勝負 第32回 峠の国盗り綱引き合戦 開催します! 昨年は 台風のため中止となりました。 昨年の分も合わせて、力 >続きを読む

no image
ネコ写真コンテスト 入賞者発表(優秀賞まで)

先日、ネコ写真コンテストの選考が行われました。 選ばれた方々を発表致します。 最優秀賞 鵜飼康裕(浜松) 様 タカネ校長賞 高嶋 >続きを読む

no image
【道路】遠山郷周辺交通情報2019/10/3現在

道路情報 (1) 林道赤石線 北又渡手前 時間帯全面通行止 芝沢ゲートに繋がる北又渡、発電所手前付近               >続きを読む

紅葉の様子 10/29

昨日の紅葉の様子です。 今さかりですね。 朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。

no image
遠山郷の「青空レストラン」が放映されます!!

TSBテレビ信州「青空レストラン」の宮川大輔さんが食をテーマに、全国各地を紹介されておりますが、今回、「ジビエ特集」ということで >続きを読む

旧木沢小学校の桜

きのう、木沢小に行ってきました。 桜が咲いてると、学校らしくなりますね。 空は青空。 夜はライトアップしてますよ。 校長の元気で >続きを読む

森田梅泉コンサートinかぐらの湯 3/17開催

  2019年 3月17日(日)午後1時30分~ かぐらの湯にて 森田梅泉さんのコンサートを行います。 ちょうど、河津 >続きを読む

飯田市観光物産展@名古屋栄 1/12,13

1/12,13にて 名古屋 栄の 中日ビル 2階特設会場にて 南信州飯田市 観光物産展 を行います。   とおやま丸も >続きを読む

マラニック冊子作成 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ