長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

2012/05/18(金曜日)

通行止めのお知らせ

Filed under: ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 14:24:56

国道418号で時間通行止めになるそうです。

区間 足瀬バス停からおきよめの湯まで

期間 5月28日(月)から8月10日(金)まで

時間 8:40〜12:00 13:00〜17:00

土日祝日通行可 ※うち6/4〜6/8は全面通行止め(迂回路有)

  関連記事

森田梅泉コンサートinかぐらの湯 3/17開催

  2019年 3月17日(日)午後1時30分~ かぐらの湯にて 森田梅泉さんのコンサートを行います。 ちょうど、河津 >続きを読む

no image
中橋の修復工事 進行中

  昨年の大雨で落ちてしまった かぐらの湯うらの 中橋  修復工事が本格化してきました。 下に土砂を埋めて積み上げてま >続きを読む

【ツアー】峠の国盗り綱引き合戦観戦ツアー募集開始

毎年行われる 峠の国盗り綱引き合戦(10/27)に合わせて ツアーが開催されます。 紅葉を味わいながら、1泊2日で秋の遠山郷を巡 >続きを読む

13日の霜月祭

13日 の木沢、下栗のでのお祭りの様子です。 木沢 正八幡神社 午前中の準備。 こちらは、下栗。 標高が高いため、雪つもる中。  >続きを読む

竹下基行 故郷へ帰る展 6/20-24

  遠山郷八重河内出身 竹下基行さんの 展示会を行います。 6/20-24 南信濃自治振興センターにて 入場無料 詳細 >続きを読む

観光アンケート調査2(和歌山大)

先週に引き続き 今週も はるばる和歌山から学生さんがアンケート協力に来ています。   和歌山大のゆるキャラと コラボ中 >続きを読む

<参加者募集>冬の秘境トレッキング(転載)

  『日本百名山』深田久弥が訪れた冬の下栗の里と南アルプスのパノラマ~冬の秘境トレッキング~ と題して、下栗の里から先 >続きを読む

明日は、JA納涼祭.

JA南信濃支所 前で行われます。 道の駅遠山郷の斜向かいです。 遠山郷にお立ち寄りの際は是非のぞいてみてください。

no image
遠山漁協 渓流釣り開始 3/1-

遠山漁業協同組合 より例年通り 3月1日から 渓流釣り 開始しました。 主な漁場 ●本谷口 ●梶谷川(なるべく複数人で) ●池口 >続きを読む

下栗の里、しらびそ高原~道の駅遠山郷周遊バス運行中!(改訂2)

道の駅遠山郷~下栗の里~しらびそ高原 の周遊バス を運行しています。。 ・公共交通でお越しの方 ・狭い道の運転に 基本的には予約 >続きを読む

通行止めのお知らせ 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ