長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

2013/08/20(火曜日)

梨元ていしゃば登山案内所  終了しました。

Filed under: ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 09:01:41

海の日から約40日間
16時から早朝にかけ、登山案内所・仮眠所として運営してきましたが、
先週末にて終了致しました。

尚、梨元ていしゃばは引き続き 早朝のタクシーとの
集合場所・駐車場としてご利用いただけます。
(但し、スタッフは不在)

今後の道等のお問合せは、従来通り
アンバマイ館(9時〜17時)
0260-34-1071

までお願いします。

〜 夜の映画会の様子 〜

DSC00507

  関連記事

峠の国盗り綱引き合戦2024 10/27

峠の国盗り綱引き合戦 第34回 2024年 10月27日(日)10時30分~ バス発 道の駅遠山郷 発 9時~10時 ↓チラシの >続きを読む

レンタルテント・キャンプ場の設置にあたり歩荷要員の募集2022/4/20,21,23,24

西沢渡レンタルテント・キャンプ場 面平レンタルテント・キャンプ場 への設置にあたり 歩荷要員を募集します。 それぞれあと3-4名 >続きを読む

道の駅遠山郷・セルフ焼肉

道の駅遠山郷の新名物 セルフ焼肉 道の駅遠山郷で体験できるようになりました。 詳細は、下記ホームページをご覧ください! &nbs >続きを読む

フグの選定作業です

来週の火曜日にシルクホテルでフグの試食会が行われるようです。 偉い人しか食べられないので、私は行けません。ρ(・ω・、)イジイジ >続きを読む

遠山郷がテレビに登場!

タイトルの通り、遠山郷内を路線バスで旅する番組のようです。放送日時は12月1日(日) 午後5時30分〜59分        NH >続きを読む

御射山祭り きおい・花火大会

2024年8月24日(土) 遠山郷の夏の風物詩 御射山祭り きおい 参加団体募集! 集合時間 午後4時00分 集合場所 飯田信金 >続きを読む

13日の霜月祭

13日 の木沢、下栗のでのお祭りの様子です。 木沢 正八幡神社 午前中の準備。 こちらは、下栗。 標高が高いため、雪つもる中。  >続きを読む

遠山郷で原画展を開催します

神戸在住の画家 清原健彦さんが伊那谷をテーマとして描かれたものを 郷土館・旧木澤小学校・飯田市立中央図書館 の3ヶ所で展示します >続きを読む

チャレンジマラニック特設ページ

チャレンジマラニックin遠山郷2015 の特設ページを facebookを利用して作りました。 facebookアカウントをお持 >続きを読む

とおやま丸 出動記

先日、上村小学校にて 砂防現場見学会 が行われました。 とおやま丸も出動です。 模型付きで面白そうですね。

梨元ていしゃば登山案内所  終了しました。 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ