長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

2020/01/27(月曜日)

かぐらの湯他 メンテナンス休業開始~2/7まで

Filed under: ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 10:06:46

 

かぐらの湯
味ゆ~楽
遠山物産館くまぶし
がメンテナンス休業に入りました。

営業再開は 2月8日(土)です。
ご注意ください。

  関連記事

no image
ジオパーク★クイズラリーin遠山郷 web版(解答募集!)

遠山郷内を回るツワモノもおられましたが、 秀作の問題をみなさんにも楽しんでいただくため 期間を延長し 2017年11月20日(月 >続きを読む

峠の国盗り綱引き合戦 決戦迫る!!

峠の国盗り綱引きの活動が サントリー文化財団賞 を受賞しました。 HPをご紹介します。 サントリー地域文化賞 動画がよくできてい >続きを読む

英会話で秘境にgo! in 遠山郷 2015夏

山々に囲まれた遠山郷で ネイティブ講師と過ごす英会話研修の連絡が届きました。 興味のある方は、是非ご参加ください。 ■日時:20 >続きを読む

no image
こんにちは伊那谷 ふじ糸伝承の会8/3

テレビ信州にて 最近人気の 遠山ふじ糸伝承の会 の活動の様子が放映されます。 テレビ信州なので長野県限定となってしまいますが、  >続きを読む

七夕コンサート(喫茶かみ)

上村の喫茶かみにて コンサート行ないます。 面白そうですよ。 丸西屋さんの キハルさん 登場です!  

2回目の歌声広場が開催されました。

こんにちは 昨夜は遠山郷も冷え込みが厳しく、下栗地区では積雪が見られました。 下栗では桜も未だつぼみなので、南信濃地区との標高差 >続きを読む

飯田の魅力 台湾にて放映中

飯田市の魅力PR番組が、台湾にて放映されています。 内容はと言いますと、台湾のブログ執筆者と木村優さんが 飯田の観光あれこれを体 >続きを読む

第29回 峠の国盗り綱引き合戦 レポ! その2

さあ、いよいよです! さあさあ、いよいよです! さあさあさあ、はじまりました! こちらから動画をご覧ください↓ https:// >続きを読む

no image
道の駅~下栗~しらびそ高原 巡回交通2019秋(予約制)

2019年 ⒑月12日(土)より11月17日(日)までの 土日祝 限定で、道の駅遠山郷~下栗の里~しらびそ高原 の巡回交通を行い >続きを読む

サクラ情報です。

3月の暦は「啓蟄」、「桃始笑」にはいりました。 冬ごもりしていた虫たちが動きだして、桃の花も咲き始めています。 「かぐらの湯」中 >続きを読む

かぐらの湯他 メンテナンス休業開始~2/7まで 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ