長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

DSC02779

  関連記事

冬季道路閉鎖情報 H28冬

連絡が届きました。 しらびそ高原へは 11月18日14時まで 地蔵峠を抜けて大鹿村へ行けるのは 12月12日10時まで を予定し >続きを読む

道の駅遠山郷周辺の様子です。

遠山郷の今朝の様子です。 本日は雲はありますが快晴です。でも、昨日未明の雪にはビックリです!! 先日にも報告しましたが遠山さくら >続きを読む

no image
飯田線 R4/6/20(本日)から運転再開

6月1日から 本長篠~東栄 間で通行止めになっていた飯田線ですが、 6月20日から 運転再開しました。   &nbsp >続きを読む

お茶の水地理学会主催講演会 2017/12/2@お茶の水

  マラニックランナーのひとり、 磯前睦子さんが、 お茶の水女子大学で講演なさると連絡がありました。 宜しければ是非ど >続きを読む

遠山郷観光施設の営業状況及び予定(R7.3月現在)

〇上村地区の施設  市外局番共通:0260 ★高原ロッジ下栗: ☎ 36-2758不定休 ★喫茶かみ: &#x26 >続きを読む

明日(1/30) 南信濃公民館主催 「地域講演会」開催!

    明日1月30日(土) 午前10時 「地域講演会 〜地域の魅力・魅力ある仕事〜」が南信濃自治振興センタ >続きを読む

林道赤石線 改良工事 時間規制による通行止め【9/7-2/20】

期間 平成27年9月7日から平成28年2月20日まで 9/23 までは 平日のみ  9/24 以降は 平日及び土曜 ( >続きを読む

遠山郷かぐら姫ライブin旧木沢小学校 7/2 12時~ ライブ中継

遠山郷の旧木沢小学校 木造校舎にて 地元の 活き活き中高年バンド かぐら姫 がライブを行います! 2023年 7月2日(日)12 >続きを読む

下栗の紅葉具合

 ここ数日でいきなり冷え込んできた遠山郷ですが、下栗の里もそろそろ山が色付き始めました。去年は11月10日頃にピークを迎えました >続きを読む

no image
地蔵峠〜しらびそ〜下栗ロッジ上三叉路 全通

  しらびそ高原へ通じる道 及び 地蔵峠から大鹿村へ抜ける道 は全て開通しております。   但し、特に 連休 >続きを読む

クボジュンとお茶摘みツアー その後

こんにちは マッキーです。 昨日南信濃で行われた、お茶摘みツアーの写真をいただいたので、紹介します。 ちなみに参加者は13名で半 >続きを読む

DSC02779 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ