長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

2015/04/10(金曜日)

『英会話で秘境にgo! in 遠山郷』 5月16〜17日開催

Filed under: ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 17:56:38

先日ご紹介しました

遠山郷の大自然の息吹を感じながら

英会話をじっくりみっちり学ぼう!

という新しいプログラム『英会話で秘境にgo! in 遠山郷』 が開催されます。

遠山郷に来たことのない方、

これまで観光でいらした方、

英語をお仕事で使うので英会話力をアップさせたい方、

自分の中の新しい扉を開いてみたい方、などなど。

特別な環境での英会話マスターは

きっと未知なる新しい発見がたくさんあると思います。

お申込み締切は5月4日(月)まで。

みなさま、ぜひご参加ください。

image

image

image

  関連記事

絶景線路 飯田線 写真展のおしらせ

秋葉街道フォトガイドの 市川さんより、写真展の連絡が届きました。 飯田線、哀愁ですね。

遠山郷紅葉状況2022 10/21現在

全体的には、もう少し冷え込んでから 見頃に達する予想です。   しらびそ高原 ~ 下栗の里 紅葉 下栗の里 紅葉はじめ >続きを読む

かぐらの湯メンテナンス休業のお知らせ

年明けから1週間経ってしまいましたが、新年明けましておめでとうございます。本年も遠山郷をよろしくお願いいたします。 さて、タイト >続きを読む

しらびそチャレンジ2025春 開催のお知らせ 

新緑の遠山郷、激坂を!  しらびそチャレンジ2025春を開催いたします。  開催日:2025年5月25日(日) 午前9:00~  >続きを読む

飯田やまびこマーチとせっかくウォーク

毎年、飯田丘の上で行われている 飯田やまびこマーチイベント やまびこマーチ 大会のテーマは - 花と緑と陽光ひかりの中を - 手 >続きを読む

南アルプス登山口 道路状況:通行止 芝沢ゲート先徒歩通行

光岳・聖岳登山に対する遭難注意喚起 8月、当該地域で2組 高齢者による山岳遭難(行方不明)の連続発生がありました。 入念な登山計 >続きを読む

中学登山サポート (池口岳登山道 黒薙まで)

地元中学生の登山サポートとして 遠山山の会&観光協会 として同行してきました。 早朝、中学校前にて。6時半集合。 池口の名ガイド >続きを読む

イブニング信州・わがまち自慢11/13

NHK長野 イブニング信州のコーナー 「わがまち自慢の逸品」で旧木沢小学校が紹介されます。 廃校となった校舎の活用事例で 4分程 >続きを読む

御池山隕石クレーター展

先日、ハイランドしらびそにて 御池山隕石クレーター展の式典に行ってまいりました。 この様に御池山に落ちてきたみたいです。 場所は >続きを読む

みさやま祭り! 2018/8/25

  夏の恒例イベント みさやま祭り。 本年は 2018年8月25日(土) 大開催です!   あなたも、遠山で >続きを読む

『英会話で秘境にgo! in 遠山郷』 5月16〜17日開催 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ