長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 https://tohyamago.com/

地図

いろりの宿 島畑

いろりの宿 島畑

囲炉裏を囲んで山の幸、川の幸

  • いろりの宿島畑いろりの宿島畑 全景

宿自慢の囲炉裏がどの席にも設えられ、炭火をながめながらゆっくり山のめぐみをいただくことができます。
「しし鍋コース(4,320円)」は厳選した猪肉を使った豪快な猪鍋をメインに、アマゴの炭火焼や地元素材の自家製逸品が揃った野趣満点の贅沢なコース。
また宿に泊ればご主人お手製、自慢のまむし酒や鹿の角酒!?なんて珍しいお酒が楽しめるかも。アルコール度数40度以上、酒豪限定です。

  • 島畑 景色
  • 島畑 料理囲炉裏端料理など
  • 島畑 客室客室
  • 島畑 テニステニスコートもあります

 

住所 〒399-1311 長野県飯田市南信濃八重河内580
URL いろりの宿島畑
電話番号 TEL0260-34-2286・FAX34-2281
駐車場 普通車30台、大型バス可
部屋数 和室15室
収容人数 40名(和室13室)
時間 チェックイン15:00、アウト9:30 食事12:00~14:00
定休日 月曜日
基本料金 大人1人1泊12,100円~
(2食付き、1室2名利用時、サービス料込み、諸税込)
※お食事・宴会は要予約
ペット対応 庭なら可
バリアフリー なし
お風呂

大浴場あり

無線LAN

あり

shimahata

  関連記事

紺屋旅館

紺屋旅館 旅館の隣は懐かし食堂 五目中華 カツ丼 青いのれんが目印の食堂は旅館が営むお食事処、気さくなお父さんが笑顔で迎えてくれ >続きを読む

二度芋

二度芋 畑と囲炉裏が守り育んだ里山文化 長野県選択無形民俗文化財「遠山郷の二度芋の味噌田楽」 馬鈴薯を煮て、竹串に刺し、えごま味 >続きを読む

ログハウスの宿「かぐら山荘」

かぐら山荘 旅の拠点にログハウスの宿 丸太小屋風の建物、日帰り温泉かぐらの湯から歩いて1分です。 ▲ご宿泊時、夕飯メニューの一例 >続きを読む

その他のお店

大屋商店 たばこ・塩・履物・日用雑貨 ○場所/飯田市南信濃和田 ○TEL 0260-34-2051 ○営業時間/7:00~20: >続きを読む

小林蒟蒻店

小林蒟蒻店 蒟蒻一筋 手作りこんにゃく お刺身こんにゃく ほか 2年〜5年もの、という地元産の立派な蒟蒻いも  粉末の原料が使わ >続きを読む

滞在型農園 天耕の家

滞在型農園 天耕の家 (現在利用停止) 地域文化を通じて交流を深めることができる農園付き別荘  南アルプスの眺望がすばらしい「下 >続きを読む

no image
遠山郷のお弁当

遠山郷のお弁当&テイクアウト 主に、和田地区 お弁当リストです。 遠山郷も元気にがんばってます。    

ヨシマルヤストアー

ヨシマルヤストアー 地元スーパーはお土産の宝庫!? 遠山人に愛される普段の美味しいがいっぱい 地元スーパーには遠山人に愛される普 >続きを読む

二度芋味噌田楽の作り方

二度芋味噌田楽の作り方 [県指定]選択無形文化財(食文化)《平成14年3月14日指定》  遠山郷では、南アルプスの急傾斜畑でジャ >続きを読む

青崩トンネル貫通記念カレー 7/7より販売開始! @元家

地元の宿願でもある 青崩トンネル 貫通を記念し 道の駅遠山郷隣接 食楽工房元家 にて 「青崩トンネル貫通記念カレー」を7月7日か >続きを読む

いろりの宿 島畑 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ