長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

いっ福

いっ福

美味しいごはん、食べてってー

  • いっ福定食

下栗の里、くねくね道をどんどん上がった見晴らしの良いこのお店はリピーターも多い人気店。季節の野菜をいっぱい使った「いっ福定食(1,000円)」はお惣菜がもりだくさんの満腹定食、中でも採れたて山菜の天ぷらはサクサク絶品!秋は栗ごはんが楽しみです。元気印のお母さんとのおしゃべりを楽しみながら、遠山郷のかざらない美味しいごはんをいただきまーす!

お客さんに作っていただいたマップです。

 

住所 飯田市上村下栗1296
電話番号 TEL0260-36-2613
定休日 不定休
営業時間  9:00~16:00
料金 いっ福定食(1,000円)など

 

  関連記事

ヨシマルヤストアー

ヨシマルヤストアー 地元スーパーはお土産の宝庫!? 遠山人に愛される普段の美味しいがいっぱい 地元スーパーには遠山人に愛される普 >続きを読む

その他のお店

大屋商店 たばこ・塩・履物・日用雑貨 ○場所/飯田市南信濃和田 ○TEL 0260-34-2051 ○営業時間/7:00~20: >続きを読む

殿町の茶屋・ふじ姫饅頭

殿町の茶屋 売り切れ御免の名物饅頭 美味しい「ふじ姫饅頭」を買い求めるお客さんで朝からいつも賑わっています。 この「売切御免!」 >続きを読む

遠山ど冷えもん(ジンギス自販機)@吉丸屋ストアー前

肉に特化した 遠山ジンギス自販機 ですが、 アンバマイ館内 から 吉丸屋ストアー前 に移転しました。 深夜・早朝でも購入可能とな >続きを読む

そば処「村の茶屋」

そば処「村の茶屋」 地のもの天ぷらが美味 天さるそば(並) 秋には軒先に干し柿が そば処「村の茶屋」 お店の自慢は「天ざるそば( >続きを読む

地鶏メニューあれこれ

地鶏メニューあれこれお土産処 昔ながらの食べ方で・・・・ 「地鶏ジンギス」「地鶏鍋」   遠山地鶏を味わうことのできるお店は、南 >続きを読む

紺屋旅館

紺屋旅館 旅館の隣は懐かし食堂 五目中華 カツ丼 青いのれんが目印の食堂は旅館が営むお食事処、気さくなお父さんが笑顔で迎えてくれ >続きを読む

遠山郷のこんにゃく

遠山郷のこんにゃく 今も昔も、飯田下伊那を席巻中 遠山のおさしみこんにゃく (青のり入とほうれんそう入) 谷ならではの畑のめぐみ >続きを読む

ゲストハウス太陽堂

ゲストハウス太陽堂 長野県の南の端っこ、遠山郷と呼ばれるところにある小さな宿です。   公式HP 空き室状況等はこちら >続きを読む

清水屋

清水屋 他で買えないレアもの!? 清水屋のジンギス[マトン・豚肉・チキン](各600円) 鹿肉の煮付け(600円) 上村唯一のお >続きを読む

いっ福 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ