長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

その他のお店

大屋商店

大屋商店たばこ・塩・履物・日用雑貨
○場所/飯田市南信濃和田
○TEL 0260-34-2051
○営業時間/7:00~20:00


マルハ時計カメラ店

マルハ時計カメラ店証明写真・記念写真・デジカメプリント・カラープリント・時計電池替工
○場所/飯田市南信濃和田
○TEL 0260-34-2112


綿治和田給油所

綿治和田給油所出光ガソリンスタンド
○場所/飯田市南信濃和田
○TEL 0260-34-2004
○営業時間/7:00~18:30  (土・祝祭日)8:30~17:30
○定休日/日曜


 

信濃石油(飯田市上村)

昭和シェル石油
○場所/飯田市上村
○TEL 0260-36-2706
○営業時間/7:00~18:30  (土・祝祭日)8:00~18:00
(日曜) 4月~11月のみ8:30~17:00

2021年4月中旬から 日曜営業再開予定


村沢屋歯科医院

村沢屋歯科医院○場所/飯田市南信濃和田
○TEL 0260-34-2301
○営業時間/AM9:00~12:00  PM2:00~6:00
○定休日/毎週日曜日と祭日


 

  関連記事

いっ福

いっ福 美味しいごはん、食べてってー いっ福定食 下栗の里、くねくね道をどんどん上がった見晴らしの良いこのお店はリピーターも多い >続きを読む

蕎麦処 丸西屋

蕎麦処 丸西屋 (旧木沢小近くへ移転しました) 山のおいしい水と空気がつくります 遠山郵便局となりから 木沢簡易郵便局となりへ  >続きを読む

大島屋旅館

大島屋旅館 太古の檜と温泉に癒される ご宿泊時、夕飯メニューの一例 古代檜の大黒柱 江戸時代から続く老舗旅館、夕食では四季折々の >続きを読む

二度芋味噌田楽の作り方

二度芋味噌田楽の作り方 [県指定]選択無形文化財(食文化)《平成14年3月14日指定》  遠山郷では、南アルプスの急傾斜畑でジャ >続きを読む

二度芋

二度芋 畑と囲炉裏が守り育んだ里山文化 長野県選択無形民俗文化財「遠山郷の二度芋の味噌田楽」 馬鈴薯を煮て、竹串に刺し、えごま味 >続きを読む

上村農産物直売所

上村農産物直売所 上町・下栗産、大集合!! とうがらし味噌(350円)/荏胡麻味噌(480円) 下栗芋せんべい(550円)/雑穀 >続きを読む

民宿このた

民宿このた たかきび料理に舌鼓 たかきび料理各種 民宿このた 今や人気の雑穀料理。遠山特産の“たかきび”は収穫までにとっても手間 >続きを読む

遠山郷観光施設の営業状況及び予定(R7.3月現在)

〇上村地区の施設  市外局番共通:0260 ★高原ロッジ下栗: ☎ 36-2758不定休 ★喫茶かみ: &#x26 >続きを読む

道の駅遠山郷・セルフ焼肉

道の駅遠山郷の新名物 セルフ焼肉 道の駅遠山郷で体験できるようになりました。 詳細は、下記ホームページをご覧ください! &nbs >続きを読む

道の駅遠山郷 EV充電利用可能

道の駅 遠山郷 の EV充電器 駐車場の奥、 藤姫まんじゅうかたくりさんの 斜め前です。 QRコードから エコQ電 サイト経由  >続きを読む

その他のお店 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ