長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

兵越峠 の現在の状況 (12/16 10:45現在)

兵越峠:


峠から 1キロ弱

3cmの雪 圧雪状態

峠から 1.3キロ下

降雪あり シャーベット状

現在も降雪中。
明日(12/17)も降雪の予報です。
通行の際は十分にご注意ください。

  関連記事

no image
【道路情報】遠山郷周辺道路情報 (通行止め解除)

  (1) 兵越峠(浜松側) 通行可能 (2) しらびそ高原への道 通行可能 (3) 地蔵峠 通行可能  

no image
三遠南信道予想ルート

  最近発行された、マップ等を参考に 三遠南信(予想)ルートを作りました。 問い合わせが増えてきました。  

no image
地蔵峠〜しらびそ〜下栗ロッジ上三叉路 全通

  しらびそ高原へ通じる道 及び 地蔵峠から大鹿村へ抜ける道 は全て開通しております。   但し、特に 連休 >続きを読む

no image
【登山道】易老渡手前で倒木(復旧しました)

  7/8 夕刻に 光岳・聖岳登山口 易老渡手前にて 倒木が見つかりました。 ⇒ 7/9 午前に復旧しました。 &nb >続きを読む

no image
路面凍結にご注意ください。

明日12月9日より早朝の冷え込みが続く予報となっています。お車を運転される際は、橋の上や日陰道路などの路面凍結にご注意ください。

最新道路情報 2019/9/4 現在

(1) 上村1号線 地蔵峠分岐上1キロ 災害復旧工事の為時間帯通行止 期間:9月2日~13日のうち 数日間(実施の有無は現場の看 >続きを読む

no image
国道152号線 通常通行【H27.6.19】

2015年4月19日より土砂崩落により通行止めとなっていた区間の 復旧が完了し、 現在 遠山郷内の 国道152号線 は通常どおり >続きを読む

no image
【登山口までの道】易老渡まで通行不可(7/19・10時現在)

道路管理者より連絡が入りました。 易老渡・便ヶ島までの登山道で倒木があり、 現在 通行不可 とのことです。 只今(7/19午前) >続きを読む

【南ア 登山口迄の道 通行止について】(H28/3/23追記)

H27/ 9/19 に発生した、 南アルプス 聖岳・光岳登山口の 便ヶ島、易老渡に通じる市道の路肩決壊 (市道南信濃142号線  >続きを読む

【南ア 登山口迄の道 通行止について】(H28/4/28追記)

H27/ 9/19 に発生した、 南アルプス 聖岳・光岳登山口の 便ヶ島、易老渡に通じる市道の路肩決壊 (市道南信濃142号線  >続きを読む

兵越峠 の現在の状況 (12/16 10:45現在) 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ