長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

【登山情報】南アルプス遠山口参考マップ

聖岳、光岳をはじめとした南アルプス遠山口を利用される方々への
位置関係の参考マップです。

国道152号 上島トンネル付近からのルートが最短で、
易老渡・便ヶ島まで1時間と少しかかります。

  関連記事

no image
年末年始のバス運行状況(2020末~)

遠山郷関連のバス(遠山郷線・平岡線) 2020年年末〰2021年年始 について 12/30(水)平常ダイヤ 12/ >続きを読む

no image
遠山郷最新道路情報2020/4/22

最新の道路情報です。 [map-1] 市道上村23号線 下栗総合交流会館上   道路改良工事のため 3月16日~令和2年4月30 >続きを読む

no image
しらびそ高原・地蔵峠 冬季閉鎖解除予定日のお知らせ

林道御池山線   しらびそ〜下栗ロッジ上三叉路 市道上村一号線  大平8キロ付近〜しらびそ 平成26年 4月18日(金) 午後2 >続きを読む

no image
兵越線(市道南信濃156号線)片側交互通行規制2017/11/24-12/8)

  遠山郷 八重河内~水窪を結ぶ 兵越線で 片側交互通行規制があります。 2017/11/24-12/8 (日曜日を除 >続きを読む

no image
飯田線 R4/6/20(本日)から運転再開

6月1日から 本長篠~東栄 間で通行止めになっていた飯田線ですが、 6月20日から 運転再開しました。   &nbsp >続きを読む

南アルプス南部 の携帯電波状況【2015.7.6現在】

T 登山シーズンも始まり、多くの登山客が訪れています。 7月6日現在の遠山付近での携帯電話電波状況をご案内します。 尾根付近では >続きを読む

no image
飯田富山佐久間線 通行止め

2017年3月21日未明 天龍村 平岡付近 ~ 阿南町 国道151号 早稲田交差点 へ抜ける道は 全面通行止めとなりました。 現 >続きを読む

南アルプス南部 の携帯電波状況

春も近づいてきました。暖かくなると同時に登山シーズンも始まります。 3月11日現在の遠山付近での携帯電話電波状況をご案内します。 >続きを読む

no image
【道路】遠山郷交通情報 (冬季通行止関連)

しらびそ高原・地蔵峠への道は、4月16日 午後2時 冬季通行止 解除予定 2020/4/10現在 冬期閉鎖中:春まで 上村1号線 >続きを読む

no image
【道路】遠山郷周辺交通情報2019/10/3現在

道路情報 (1) 林道赤石線 北又渡手前 時間帯全面通行止 芝沢ゲートに繋がる北又渡、発電所手前付近               >続きを読む

【登山情報】南アルプス遠山口参考マップ 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ