【再掲】易老渡・便ヶ島に通じる林道赤石線【全面通行止】
年末年始、聖岳・光岳への
登山のお問い合わせがありますので、
再掲します。
聖岳・光岳の登り口易老渡・便ヶ島 に通じる
林道赤石線(大野より先)は、
平成26年春 まで 全面通行止めとなりました(以降未定)
聖岳・光岳へは 長野県側から登ることはできなくなりますので
ご注意ください。
道路に関するお問合せは
飯田市役所林務課 (電話0265-24-4567)まで
お電話ください。
関連記事
-
-
易老渡・便ヶ島へ行かれる登山者の方へ2019年7月版
南アルプス南部 聖岳・光岳の登山口 便ヶ島・易老渡へ通じる道路は、徒歩通行のみ可能となります。 ●上島トンネル~芝沢ゲート 車で >続きを読む
-
-
芝沢ゲート付近状況 8/5現在
芝沢ゲートの様子。 芝沢には 18台車がとまっていました。(昼頃) 途中、北又渡付近で工事している為 行き4台 帰り4台 のダ >続きを読む
-
-
南アルプス登山口 芝沢ゲート駐車場注意
7、8月の連休は 芝沢ゲート駐車場が満車となる可能性があります。 無理に駐車せず、100~1000m手前のスペースへ駐車ください >続きを読む
-
-
【登山口までの道】通行止め解除(7/17・13時現在)
遠山郷は雨が小降りになっております。 道路管理者より、 北又渡〜易老渡間での土砂掻き出しが 終了したことにより、通行止め解除 と >続きを読む
-
-
上村1号線 舗装工事(大島河原付近)6/19
上村1号線 矢筈トンネル出口~地蔵峠への分岐間 大島河原付近にて 舗装工事を予定しています。 6/19-22のうち >続きを読む
-
-
地蔵峠・青崩峠の冬季閉鎖について(H25.10.9現在)
表記について下記の通り道路を冬季閉鎖いたします。 期間中大鹿村へは通り抜けできませんので、ご注意ください。 152号線 飯田市上 >続きを読む
-
-
【道路】遠山郷交通情報 (冬季通行止関連)
しらびそ高原・地蔵峠への道は、4月16日 午後2時 冬季通行止 解除予定 2020/4/10現在 冬期閉鎖中:春まで 上村1号線 >続きを読む
-
-
下栗の里 はんば亭 手前50m (全面)通行止 3/22まで
2019年2月14日 から 3月22日 16時30分まで 下栗の里 はんば亭・高原ロッジ下栗の すぐ下約 50mの地点で 道路 >続きを読む
-
-
南アルプス登山口(聖岳・光岳)2次交通運休他 (8/11復旧済)
聖岳・光岳への移動手段として7月10日からタクシーなどを利用した2次交通が開始されておりますが、今回、台風5号の影響により大野下 >続きを読む
-
-
南アルプス登山口にかかる林道赤石線雨量規制について
林道赤石線は台風5号の影響による雨量規制のため現在、通行止めとなっております。
- 前の記事
- 年末年始営業状況
- 次の記事
- かぐらの湯メンテナンス休業のお知らせ