月別アーカイブ:2016年07月
-
-
市道南信濃142号線崩落に伴う特定車両運行について(参考)
道路情報| とおやま丸 @観光協会
南アルプス百名山 聖岳・光岳への登山口 易老渡、便ヶ島 に通じる登山道は 昨年秋の道路崩落により 全面通行止め(車両・歩行共に) >続きを読む
-
-
郷土館和田城 8月・9月の営業について
ブログ| とおやま丸 @観光協会
遠山郷の資料館となっている、和田城が 8月・9月の間 水・木・金曜日は休館となります。 ただし、8月11日(木)8月12日(金) >続きを読む
-
-
明日は、JA納涼祭.
ブログ| とおやま丸 @観光協会
JA南信濃支所 前で行われます。 道の駅遠山郷の斜向かいです。 遠山郷にお立ち寄りの際は是非のぞいてみてください。
-
-
遠山里山俱楽部 始動!〜尾高山へ登ろう
ブログ| とおやま丸 @観光協会
遠山郷の身近な山を楽しむ 遠山里山俱楽部 が発足しました。 夏に 第一回目の 山登りをおこないます。 是非ご参加ください。 尾高 >続きを読む
-
-
遠山山の会
ウォーキング・ハイキング, 見る| webnomori-resp
遠山山の会 遠山山の会は、平成12年、それまでの「ゆっくりあるこう会」「地元の山を歩く会」などを統合する形で発足しました。 >続きを読む
-
-
戸倉山登山記
2016/11/05 ウォーキング・ハイキング, 体験する| webnomori-resp
遠山郷のマッターホルン ~戸倉山登山記~ 戸倉山(1,167m)は伊那山地の南部に位置し、「遠山郷のマッターホルン」とも呼ばれて >続きを読む
-
-
黒石岳登山記
ウォーキング・ハイキング, 見る| webnomori-resp
広葉樹の宝庫で森林浴を・・黒石岳登山記 黒石岳(1,376m)は戸倉山の北東、泰阜村境にそびえています。 中腹の底稲まで車で行け >続きを読む
-
-
釣堀「澤庄」
2022/07/03 釣り| webnomori-resp
釣堀「澤庄」 ヤマメの串焼き、郷土料理 釣堀「澤庄」 釣りやつかみ取りを堪能するだけでなく、食事もできます 食事はヤマメの串 >続きを読む
-
-
高原ロッジ下栗 星空観察会のお知らせ
ブログ| とおやま丸 @観光協会
下栗の里の高原ロッジ下栗にて 7月30日(土)19:30〜21:00に星空観察会を開催します。 下栗の里は周辺に明かりが全くない >続きを読む
-
-
遠山郷ジンギスラリー 終了のお知らせ
ブログ| とおやま丸 @観光協会
第1回 遠山郷ジンギスラリーは、6月30日をもって終了いたしました。 たくさんのご応募ありがとうございました。 いただいたお葉書 >続きを読む