長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

日別アーカイブ:2015年08月11日

no image

矢筈トンネル〜地蔵峠間(8/18 19時〜翌朝6時迄)

    道路情報(過去)|  とおやま丸 @観光協会

矢筈トンネルからしらびそ高原へ向かう道で 矢筈トンネル〜地蔵峠分岐 の間 平成27年 8月18日(火)19時〜8月19日(水)6 >続きを読む

飯田市危機管理室より(登山口の交通傷害について⇒復旧済

    道路情報(過去)|  とおやま丸 @観光協会

南アルプス登山口 易老渡・便ヶ島へ至る道は 既に復旧済みですが 昨夕〜午前中 までの概略が下記の 飯田市危機管理室のページに掲載 >続きを読む

no image

【南ア 登山口迄の道】現在通行可(8/11 12時現在)

    ブログ|  とおやま丸 @観光協会

光岳、聖岳登山口 易老渡、便ヶ島までの車道は復旧しました。 しかし暫らくの予報では、 午後は大気が不安定な状態が続きそうです。  >続きを読む

no image

【南ア 登山口迄の道】現在通行不可(8/11 9時現在)

    道路情報(過去)|  とおやま丸 @観光協会

光岳、聖岳登山口 易老渡、便ヶ島までの車道ですが、 昨夕の 夕立ち雨によって 再び土砂が崩れ 現在復旧作業中です。 復旧見込み、 >続きを読む

2015 8月 11 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ