月別アーカイブ:2015年09月
-
-
飯田市合併10周年 記念講演会
ブログ| とおやま丸 @観光協会
小道木バイパス開通前イベント、 チャレンジマラニック 等イベントに湧く遠山郷ですが、 今週末 10月4日(日)は記念の講演会が >続きを読む
-
-
道の駅特別きっぷの取り扱いについて
ブログ| とおやま丸 @観光協会
先のイベントにてウォーキング参加者に配布をした 小道木パイパス開通記念きっぷ(非売品) ですが、残がありましたので、 道の駅遠山 >続きを読む
-
-
【南ア 登山口迄の道 路肩決壊について(9/21)】
道路情報| とおやま丸 @観光協会
(北又渡〜易老渡間) 北又発電所付近(1キロ先)での土砂崩落による路肩決壊 のため、 全面通行止(歩行も不可)となりました。 市 >続きを読む
-
-
チャレンジマラニック2015当日
ブログ| とおやま丸 @観光協会
本日チャレンジマラニック開催されました。 大きな事故もなく、 つづがなく ランナーの皆さんには楽しんでいただけたのではないでしょ >続きを読む
-
-
【南ア 登山口迄の道 全面通行止(9/20 17時現在)追記】
道路情報| とおやま丸 @観光協会
(北又渡〜易老渡間) 北又発電所付近(1キロ先)での土砂崩落による路肩決壊 のため、 飯田市より 全面通行止(歩行も不可)との連 >続きを読む
-
-
了 矢筈トンネル防災訓練 10/7(水)
道路情報(過去)| とおやま丸 @観光協会
矢筈トンネルにて防災訓練のため 時間通行止めとなります。 日時 平成27年10月7日(水)10:30-12:00 詳細は道路管理 >続きを読む
-
-
了 しらびそ高原〜下栗間 通行規制(9/24-11/14)
道路情報(過去)| とおやま丸 @観光協会
平成27年9月24日〜11月14日 月〜土 (祝日を除く) 午前8時ー12時、13時ー17時 にて車両通行規制があります。 但し >続きを読む
-
-
観光アンケート調査2(和歌山大)
ブログ| とおやま丸 @観光協会
先週に引き続き 今週も はるばる和歌山から学生さんがアンケート協力に来ています。 和歌山大のゆるキャラと コラボ中 >続きを読む
-
-
了 【南ア 登山口迄の道 通行可能 (9/10 15時半 現在)】
道路情報(過去)| とおやま丸 @観光協会
聖岳、光岳の登山口 便ヶ島・易老渡 までの道は 9/ 10 15時半現在 通行可能となりました。 尚、別記 (↓) のとおり 9 >続きを読む
-
-
【南ア 登山口迄の道 台風に伴う事前規制 通行止 (9/8-10迄)】
道路情報(過去)| とおやま丸 @観光協会
聖岳、光岳の登山口 便ヶ島・易老渡 までの道は 台風18号の影響により 事前規制 通行止 となりました。 9/11以降については >続きを読む
-
-
了 市道上村1号線 道路拡張工事 時間規制による通行止め(本日9/10に変更)
道路情報(過去)| とおやま丸 @観光協会
以下の工事が雨の為、日程変更となります。 —- 矢筈トンネル から しらびそ高原に至る道 場所:矢筈トンネル 〜 地 >続きを読む
-
-
観光アンケート調査(和歌山大)
ブログ| とおやま丸 @観光協会
大学との連携ということで はるばる和歌山から助っ人の皆さんがおこしです。 愛知 南山大の学生さんも参加。 遠山郷へ来られるお客様 >続きを読む
-
-
了【南ア 登山口迄の道 通行可能 (9/2 16時現在)】
道路情報(過去)| とおやま丸 @観光協会
聖岳、光岳の登山口 便ヶ島・易老渡 までの道は 9/2 16時現在 通行可能となっております。 但し、現在は復旧しましたが 9/ >続きを読む
-
-
林道赤石線 改良工事 時間規制による通行止め【9/7-2/20】
道路情報| とおやま丸 @観光協会
期間 平成27年9月7日から平成28年2月20日まで 9/23 までは 平日のみ 9/24 以降は 平日及び土曜 ( >続きを読む