長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

2021/08/12(木曜日)

「道の駅」スマホ de GPSスタンプラリー開始

Filed under: イベント, ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 15:51:44

8月11日から年内まで
中部ブロック「道の駅」にて
スマホ de GPS スタンプラリー 開始しました。
9~20時 の間に取得できます。
スマホの機種によっては GPSが上手く作動しない場合があるようです。ご注意ください。
(屋外 駐車場 或いは かぐらの湯 玄関付近 で入る場合もあります)
中部ブロック「道の駅」

  関連記事

ソメイヨシノ開花 2025/3/31

遠山川沿いのソメイヨシノ標準木で5輪以上の開花を確認しました。 花が高いところにあるため、写真は撮れなかったのですがここ数年では >続きを読む

輪っしょい遠山 2024.11.17 10時~

024秋の 輪っしょい遠山 チラシができました。 2024/ 11/17(日)10時~15時 和田周辺の 紅葉の時期に 恒例とな >続きを読む

下栗の里植樹祭 参加者募集

下栗の里植樹祭へ 地区外からの参加者を募集しております。 ご家族・グループなど10組程を予定。 お申込み・問合せは 0260-3 >続きを読む

no image
かぐらの湯 節句の展示

  恒例となってきました、 かぐらの湯 の展示ですが つるし雛 の展示から 節句 の展示 に変りました。 どうぞお楽し >続きを読む

ヴァイオリンとチェロの饗演 8/25(日)14時~ @旧木沢小学校

週末 御射山祭りの翌日  8月25日(日)14時から 旧木沢小学校 にて コンサートを行います。 入場無料 花火を楽しんだ翌日、 >続きを読む

JAまつり 2017/11/11

週末 11/11は JAまつりもあります! 会場は道の駅遠山郷(かぐらの湯)のハス向かいです。   かぐらの湯感謝祭  >続きを読む

郷土館和田城 8月・9月の営業について

遠山郷の資料館となっている、和田城が 8月・9月の間 水・木・金曜日は休館となります。 ただし、8月11日(木)8月12日(金) >続きを読む

no image
平成28年 霜月祭仮眠所設置状況(11.28現在)

12月に入りました。 本日、八日市場日月神社をかわきりに9社の神社で執り行われます。 続きまして12/3,4,10,11,13, >続きを読む

no image
【道路】兵越峠の状況(2021/2/17午前)

兵越峠の状況 2021年2月17日 峠付近は10㎝程度の積雪です。 暫く通行にはくれぐれもご注意ください。  

no image
遠山郷紅葉情報2020/11/5

下栗の里 の紅葉です。 今がピークかもしれません。   こちらは天神峡

「道の駅」スマホ de GPSスタンプラリー開始 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ