長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

木澤簡易郵便局(風景印あります)

旧木沢小学校 一軒先の

木澤簡易郵便局 が久しぶりに再開しました。
造りも大分おしゃれになっています。

お祝いの花。

 

簡易局としては非常に珍しく
風景印
があります。

ファンの方々にとっては、御朱印のようなものでしょうか…

ハガキ、封筒 を持参して 切手を購入などすると
押していただけます。

(特定郵便局の 遠山郵便局、上村郵便局 にもあります)
遠山風景印 コンプリートしてみてはいかがでしょうか。

 

 

  関連記事

遠山の夕焼け

遠山の夕焼け 谷を彩る幻想・・・逆さまの富士山と赤い兎 遠山谷の彼方に夕日が沈むとき、空は漆黒のV字型に切り取られます。それは、 >続きを読む

遠山谷・在来渓魚を増やす会

遠山谷・在来渓魚を増やす会  子供の頃から親しんだ遠山川で、昔ながらの魚を思う存分釣りたい。  そんな素朴な願いによって、平成1 >続きを読む

庚申講の思い出

庚申講の思い出 高齢者の語り ふるさとへの伝言 庚申講が盛んだった頃の様子を、 『高齢者の語り ふるさとへの伝言』から、かいつま >続きを読む

遠山郷の「観光とジオ」ガイド

遠山郷は、南アルプス(中央構造線エリア)ジオパークの一部です。 ・ジオパーク、エコパークのみならず 観光全般について  「遠山ガ >続きを読む

ドキュメンタリー映画「産土」youtubeで公開。

2012年に制作されたドキュメンタリー映画「産土」 最近youtubeで公開されて、広く視聴できるようになりました。 遠山郷をよ >続きを読む

遠山氏の歴史

名君?暴君?伝説の彼方に息づく戦国の武将 戦国時代から江戸時代初期にかけて、 遠山谷は遠山氏と呼ばれる地方豪族に支配されていまし >続きを読む

上中根農園(ブルベリー狩り)

南アルプスの麓 1,050mの農園 当農園では、約1ヘクタールの斜面に1,500株ものブルーベリーがのびのびと育っています。 こ >続きを読む

登山の届出とマナー 長野県警の山岳情報

登山の届出とマナー 南アルプスへの登山計画書 登山者カードを必ず提出してください    登山の前には、必ず登山計画書を提出してく >続きを読む

南アルプスルートアクセス

南アルプス登山へアクセス概略図 南アルプス登山アクセス概略図  南アルプス(赤石山脈)の主な山へのルートとコースタイム(目安)で >続きを読む

書籍:秘境遠山郷を行く 販売中

『秘境遠山郷を行く 埋もれた記憶を探しに』磯前睦子   長野県の東南部に位置する遠山郷── 「日本のチロル」とも、「隔 >続きを読む

木澤簡易郵便局(風景印あります) 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ