長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 https://tohyamago.com/

地図

2015/10/26(月曜日)

タカネ・ネコ校長感謝祭のお知らせ (11/1)

Filed under: ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 13:20:52

旧木沢小の
タカネ・ねこ校長 の感謝祭を行います。

移動コーヒー屋さんも同時開催中です。

ネコ好きの方には楽しめるかと
思います。

是非どうぞ。

takane2015

  関連記事

かぐらの湯のハナミズキ

かぐらの湯国道沿いのハナミズキが満開に咲いておりました。 桜は散ってしまいましたが、ハナミズキもなかなか見応えのある花です。

最近の和田城

みなさん、こんにちは。この所の南信濃は気温がぐんぐん上がっており、すっかり半袖の季節になりました。 さて、昨日和田城の様子を見て >続きを読む

かぐらの湯にフグの水槽!

先日よりかぐらの湯 のホールに大きな水槽が設置されました。 フグが2匹元気に泳いでいます。     こちらは >続きを読む

no image
かぐらの湯からのお知らせです。

10月よりかぐらの湯にて「入浴回数券」の販売を始めました。 便利でとてもお得です。 是非ともお買い求めください。 ☟詳細は以下の >続きを読む

no image
ハイランドしらびそへの道 通行止め

矢筈トンネル出口から ハイランドしらびそへ上がる途中の道で 落石のおそれがあるため 暫らくの間通行止めになりました。 尚、 ●大 >続きを読む

道の駅遠山郷メンテナンス中

おはようございます。 本日、道の駅遠山郷周辺は -10℃ の表示です。 さて、本日 1月25日より2月5日まで かぐらの湯、味ゆ >続きを読む

御柱大祭2022開催予定

数え年の7年目毎 寅と申 の年に行われる 御柱祭 飯田市でも各所で行われる予定です。 ここ遠山郷でも、 和田地区と程野地区でそれ >続きを読む

no image
観光施設 年始営業状況(2024)

遠山郷の年末~年始の営業状況です。     12/29 金 12/30 土 12/31 日 1/1 月 1/2 火 1/3 水  >続きを読む

マラニック冊子作成

チャレンジマラニックランナー配布用冊子の表紙が出来あがりました。 ここから冊子の内容を印刷して、ホチキスで綴じて、ランナーの皆さ >続きを読む

今日はさくらまつり。

おはようございます。 今日は さくらまつりですが、あいにくの雨模様。 道の駅付近の ・河津桜 散はじめ。 ・遠山桜 4/4 満開 >続きを読む

タカネ・ネコ校長感謝祭のお知らせ (11/1) 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ