遠山郷周辺道路情報 8月20日現在
●地蔵峠〜大鹿村への道路 片側通行⇒全面通行止め
(場所) 国道152号線 大鹿村安康地籍
(期間)
・片側交互通行 平成25年8月19日〜8月31日
・全面通行止 平成25年9月2日〜9月14日 ★土日通行可
(時間帯) 8:00〜17:00
注意事項 規制期間中は大鹿村への通り抜けが出来ませんので、ご注意下さい。
―――――――――――――――――――――――――――――――
●矢筈トンネル 時間帯通行止め
(場所) 矢筈トンネル
(事由) 防災訓練
(日時) 平成25年9月25日(水) 13:00〜14:30
―――――――――――――――――――――――――――――――
●天龍村 国道418号 平岡〜おきよめの湯 間 時間帯通行止め
(場所) 国道418号 笹井島バス停上から戸口集落入口下までの間
(事由)災害防除工事
(期間)平成25年8月1日〜12日、 8月19日〜10月31日
(規制時間) 平日 8:30-12:00 13:00-17:00
===========================================================
●【登山道手前】林道赤石線(上島トンネル〜下栗間)時間帯通行止め
(場所)上島トンネル〜下栗のさと(民宿ひなた)までの間
【★上村小の信号より入り、民宿みやしたから下る迂回路あり】
(事由)該当区間の5ヶ所において、法面の崩落や落石を防ぐため
(期間)平成25年8月19日〜11月30日迄
(規制時間) 平日 8:30-10:00, 10:30-12:00, 13:00-15:00, 15:30-17:00
あいだの時間帯、及び 土日祝は全日 通行可能
関連記事
-
-
兵越峠 現在の状況 (12/17 17時現在)
12/17 17時現在 兵越峠は 降雪・凍結 していますが、 除雪が完了したために、通行止めは解除されました。 但し、引き続き積 >続きを読む
-
-
【道路】冬期閉鎖情報 2019年冬
2019年冬の 冬期道路閉鎖情報です。 しらびそ高原は 11月18日 午後から通行止めに入ります。 ご注意ください。 路線名 通 >続きを読む
-
-
【南ア 登山口迄の道 路肩決壊について(9/21)】
(北又渡〜易老渡間) 北又発電所付近(1キロ先)での土砂崩落による路肩決壊 のため、 全面通行止(歩行も不可)となりました。 市 >続きを読む
-
-
地蔵峠(大鹿村へ抜ける道) 冬期閉鎖について
しらびそ高原への道は、11月21日より冬期閉鎖となっておりましたが、 地蔵峠から大鹿村に抜ける道も 今週から冬期閉鎖となっており >続きを読む
-
-
下栗周辺 工事のお知らせ(10/22まで)
上島トンネルから下栗 民宿ひなた迄の道 及び 下栗民宿ひなたから登山口に通じる屋敷までの間で工事の連絡が届きました。
-
-
天龍村周辺通行止め情報 8/7 午後5時から片側通行予定
<●崩落場所と迂回路> <●平岡ダム先通行止> 天龍村 平岡付近 ~ 阿南町 国道151号 早稲田交差点 間 ★2017年8月7 >続きを読む
-
-
兵越線(市道南信濃156号線)片側交互通行規制2017/11/24-12/8)
遠山郷 八重河内~水窪を結ぶ 兵越線で 片側交互通行規制があります。 2017/11/24-12/8 (日曜日を除 >続きを読む
-
-
土砂流出にご注意ください。 芝沢ゲートまで 8/16現在
芝沢ゲートへ向かう道路にて(北又渡付近にて)土砂の流出が発生しております。現在は、復旧しておりますがご通行の際は十分ご注意のほど >続きを読む
-
-
国道152号線土砂崩落により通行止め迂回路について【H27.5.28現在】
土砂崩落により全面通行止めになっている 国道152号線 南信濃漆平島付近(南信濃和田〜南信濃木沢)の迂回路について 秘湯と秘境の >続きを読む
-
-
冬季道路閉鎖情報 平成27年度
遠山郷の冬季道路閉鎖情報です。 特に しらびそ高原までの道は 11月20日閉鎖予定 地蔵峠経由大鹿村までの道 12月14日閉鎖予 >続きを読む
- 前の記事
- 梨元ていしゃば登山案内所 終了しました。
- 次の記事
- 遠山郷・中根の治郎さん宅にて。