長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

2019/04/22(月曜日)

信州の秘境 遠山郷を満喫する旅(6/2)

Filed under: ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 15:12:52

初夏を迎える
信州の秘境 遠山郷を満喫する旅
~遠山郷の魅力満載!お好みのコースを選べるツアー vol.1

6/2(日)名古屋発着バスツアー

チラシ・申込書は こちら↓

ツアー2019-06

情報元 ツアー主催 南信州観光公社のページ↓↓

名古屋発着 6/2 (南信州観光公社)

 

  関連記事

no image
令和7年4月1日より遠山郷線及び平岡線のダイヤ変更

遠山郷線: 遠山中学校の小規模特認定学校指定に伴い、地域外から通学利用できるように以下のダイヤが変更となります。 平日 かぐらの >続きを読む

no image
9月20日はバス100円

9月20日(祝)は 公共交通の日(明治36年9月20日 京都市で日本に最初にバスが走った) だそうです。 遠山郷線(飯田~和田  >続きを読む

河津桜 開花しました!

朝、様子を見たときはつぼみのままだったのですが 暖かな陽気のせいでしょう、お昼過ぎに開花していました。 周りの木もつぼみが膨らん >続きを読む

遠山さくらまつり

天気が心配されましたが、 なんとか曇りでした。 まずは地元太鼓グループによる 景気づけの演奏です。 盛り上がりました。 今年で結 >続きを読む

no image
【公式PV】遠山GO! vol.3 配信開始

遠山郷公式PVシリーズ 第3弾 遠山GO! vol.3 秋 ココにあるモノ   プロデューサー遠山雄  監督・脚本 片 >続きを読む

信毎まつり「ご当地キャラ】大集合!

10月の 12日は 飯田丘の上 の文化会館で ご当地ゆるキャラ大集合 に参加してまいりました。 もはや ”ゆるキャラの星”となっ >続きを読む

飯田線の旅 写真展

秋葉街道フォトガイドの市川さんより、写真展のお知らせが届きました。名古屋で開催されるそうです。

チャレンジマラニック準備中

週末は大イベント チャレンジマラニックin遠山郷 です。 鋭意準備中です。 ランナーの皆さま、 お待ちしております。

クボジュンとお茶摘みツアー その後

こんにちは マッキーです。 昨日南信濃で行われた、お茶摘みツアーの写真をいただいたので、紹介します。 ちなみに参加者は13名で半 >続きを読む

御柱祭斧入れ式(和田)

昨日、和田諏訪神社の御柱祭のための 斧入れ式が行われました。 お天気良好。 アンバマイ館が見える位置です。 これが今回の御柱の木 >続きを読む

信州の秘境 遠山郷を満喫する旅(6/2) 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ