2019/06/07(金曜日)
遠山郷周辺道路情報 2019年6月20日版
●しらびそ高原 道路通行止 解除
= しらびそ高原 通行可能です。
ただし、しらびそ高原の 野外トイレ等 使用できません。
最寄りの御手洗は、程野 村の茶屋となり または 下栗 はんば亭となり
となります。ご注意ください。
●矢筈トンネル 平日片側交互通行規制 (9月下旬まで)
機械設備修繕工事のため
平日(8時半~17時) 土日祝 は休工
片側交互通行規制 (最大15分ほど待ち時間があります)
●地蔵峠 当分の間 道路通行止め
= 地蔵峠(鬼面山登山口)へは行けません。
=大鹿村への通り抜け できません。(10月以降まで)
●【登山道】南アルプス登山口
易老渡・便ヶ島に通じる道:芝沢ゲート先 通行止め (徒歩通行可)
但し、通行には十分ご注意ください。
関連記事
-
-
【登山道情報】熊注意 (特に聖岳登山道)
聖岳にのぼられた方より、 熊の目撃情報を戴きました。 登山の際には、熊鈴を用意するほか 十分にご注意ください。
-
-
現在の道路情報について6/5 13時現在
最新情報は、こちらのページに移行しました。 【道路】遠山郷交通情報 2024/5/12現在 ⚫︎市道上村1号線(大 >続きを読む
-
-
テレビ朝日:モーニングバードに下栗登場
先日取材が行われましたが、 朝の情報番組 モーニングバード で 日本のチロルとして下栗の里が紹介されます。 お天気も好調でした。 >続きを読む
-
-
年末年始のバスの運行2022年末~2023年始
遠山郷線、平岡線 の年末年始の運行について 赤字部分が通常運行と異なります。 ご注意ください。 12/30(金)通常運行 12/ >続きを読む
-
-
【登山口までの道】通行止め解除(7/19・15時半 現在)
19日 午前中より通行止めになっていた 易老渡 までの登山道ですが 倒木処理が終了したため 通行止め解除 となりました。(7/1 >続きを読む
-
-
【登山道情報】易老渡・便ヶ島までの道情報(改訂版)
平成27年3月13日現在 聖岳登山口(便ヶ島) 光岳登山口(易老渡) に通じる道は、 現在もなお 北又渡(約7キロ手前)より 全 >続きを読む
-
-
モトカフェ木沢小学校 2017/5/26,27
毎回好評いただいており バイク好きが集まる モトカフェ木沢小学校 今年も開催します。2017年5月2 >続きを読む
-
-
浜松市内からのアクセス(3時間)
浜松市内から ●浜松浜北ICまで 40分 ●浜松いなさ北ICまで 50分 浜松市内から遠山郷(道の駅)まで 概ね3時間 距離 >続きを読む
-
-
ふるさと再発見の旅(南信州限定)
南信州在住の方へ 限定ツアーの募集がありましたのでご紹介します。 飯田市内発着ツアーです。 https://www >続きを読む