2016/02/02(火曜日)
飯田の魅力 台湾にて放映中
飯田市の魅力PR番組が、台湾にて放映されています。
内容はと言いますと、台湾のブログ執筆者と木村優さんが
飯田の観光あれこれを体験するという感じのものです。
そういえば霜月祭の時、紫の髪色をした女の子が目撃されていました。
予告編にも下栗の里が出ていましたので、こちらにも撮影に来られたんですね。
※元記事はこちら↓
http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20160121/CK2016012102000013.html
今月8日から飯田ケーブルテレビでも放映される予定です。
飯田市在住の方はぜひご覧になって下さい。
youtubeにて予告編を見ることができます↓
関連記事
-
-
遠山の夏。
晴れ間が続いています。 遠山の夏です。 絵は 中根の治郎さん作。
-
-
冬の秘境トレッキング ツアー募集
下栗の里で 冬のトレッキングツアーが開催されます。 飯田駅前、りんごの里 から参加可能です。 是非 冬の下栗を歩かれてはいかがで >続きを読む
-
-
上村施設 営業状況 R3/10/21現在
上村施設(大空企画)営業状況です。 施設名 電話番号 市外局番0260 定休日 営業時間 備考 (株)大空企画 事務局 tel >続きを読む
-
-
和田諏訪神社御柱大祭(4/3)前日祭(4/2)について
2022年 4月3日 に行われる和田諏訪神社の御柱大祭 及び 4月2日 に行われる前夜祭 (遠山ヨイヨイ)について コロナ感染 >続きを読む
-
-
村人HP紹介コーナー1 山肉専門店星野屋さん
創業大正10年 山肉専門店の星野屋さん 遠山通ならだれしもご存じ。 星野屋
-
-
青崩トンネル貫通記念カレー 7/7より販売開始! @元家
地元の宿願でもある 青崩トンネル 貫通を記念し 道の駅遠山郷隣接 食楽工房元家 にて 「青崩トンネル貫通記念カレー」を7月7日か >続きを読む
-
-
干支の山に登ろう~鶏冠山
来年は酉年。 酉の山は日本に十以上あるようですが、 この遠山郷にもあります。 池口岳のとなり。 遠山 >続きを読む
-
-
タイヤはスタッドレスで
12月に入り 積雪の予報もでるようになってきました。 日中でも0℃近くになることがあります。 特に霜月祭を見学される予定の方は、 >続きを読む
-
-
しらびそチャレンジ2018秋 10/6
https://minamisinsyu.amebaownd.com/posts/4329231 ボンシャンス自転車俱楽部から >続きを読む
- 前の記事
- 明日(1/30) 南信濃公民館主催 「地域講演会」開催!
- 次の記事
- 管粥神事レポート☆