長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 https://tohyamago.com/

地図

かぐらの湯 展示情報 2021年正月

かぐらの湯の展示コーナー
紹介、遅くなりましたが、新春仕様になっています。

 

 

  関連記事

no image
かぐらの湯からのお知らせ

ゴールデンウィーク明け 5月10日(月)からの 平日(但し 木曜定休)  営業時間 午後1時~午後9時 (受付終了 午後8時半) >続きを読む

かぐらの湯 短縮営業(平日)本日から2020冬

2020年12月1日から2月末まで 平日短縮営業12時~20時 となります。 夜も1時間早く終わります。ご注意ください。

no image
かぐらの湯縁日 x GW

GW中の かぐらの湯 縁日です。 内容盛り沢山 となりました。 周辺の方々へ 近場で楽しんでいだだけますように。 日付順 内容順

no image
9月13日(月)から アンバマイ館開館します

長野県の要請を受けて、 市有施設 が閉館となっておりましたが、 長野県警戒レベルの引き下げに伴い 9月13日(月)から 道の駅  >続きを読む

no image
かぐら縁日 11月20日(土)11時~

11月20日(土)11時前から かぐらの湯前にて、秋の縁日開催します。 特に、松茸ご飯・栗おこわ 等 早めの売切れが良そうされま >続きを読む

かぐらの湯・アンバマイ館他 開館状況

新型コロナウィルスの感染症拡大に関し 飯田市の感染警戒レベルが3に下げられたため、 開館準備に入ります。 ●アンバマイ館:開館  >続きを読む

no image
道の駅遠山郷 8/21-

コロナ感染症拡大防止の為 道の駅遠山郷(かぐらの湯・アンバマイ館)はクローズしています。 兵越峠 が通行止 の影響や テレビ・新 >続きを読む

輪っしょい遠山 3/26開催

公式インスタグラムが開設しました。 https://www.instagram.com/tohyama_wasshoi/ 最新情 >続きを読む

道の駅遠山郷 11/26(土) 五平餅・けんちん汁販売

11月26日(土)10時~ アンバマイ館前にて 五平餅・けんちん汁 の販売を行います。 ・五平餅 200円 ・けんちん汁 100 >続きを読む

秋のかぐら縁日2022. 10/29(土)開催

2022年 10月29日(土)10時~ 紅葉の時期 道の駅遠山郷にて 秋のかぐら縁日2022 を開催します。 ・秋の味覚 五平餅 >続きを読む

かぐらの湯 展示情報 2021年正月 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ