長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

2017/09/05(火曜日)

ふれ愛コンサート@かぐらの湯 2017/9/18

Filed under: ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 13:17:29

 

シンガーソングライター

橋本さんをお招きして

ふれ愛コンサート が開催されます。

2017年9月18日(月)敬老の日
午後2時

かぐらの湯 大広間にて

心温まるひと時をお過ごしください。

 

 

  関連記事

no image
上村程野・御柱祭4/30

上村 程野地区の御柱祭 2022年4月30日(土) 午前8時から開催です。    

no image
お盆期間中 8/15,16は日曜ダイヤ

市民バス・乗合タクシーのお盆期間中の運行について 通常運行からの変更点は下記のとおり 遠山郷線  8月15日、16日 は日曜ダイ >続きを読む

遠山桜開花2022/3/29

遠山川沿いの河津桜 場所によって 7分咲き~満開 となっていますが、 本日 対岸の ソメイヨシノ ~ 通称 遠山桜  開花しまし >続きを読む

no image
本日(10/5)しらびそ高原エコパークまつり【中止】

本日、しらびそ高原で予定されていた エコパークまつりですが 大雨のために -中止- となりました。 本日のイベントは全て実施致し >続きを読む

とおやま丸クッキーを作製

私事で恐縮ですが、休日を利用してとおやま丸のアイシングクッキーを作製しました。 着色料が強すぎたためか、目のまわりがボンヤリして >続きを読む

冬のビューポイント

みなさん、こんにちは。本日は仕事の関係で下栗ビューポイントまで行ってきました。 先日の大雪で遊歩道にはまだかなりの雪が残っており >続きを読む

no image
【イベント】かぐらの湯夏の縁日 7/22-25 出店変更

  夏がやってきました。 7月の4連休 7/22,23,24,25 道の駅遠山郷 かぐらの湯 は賑わいます。 7/24 >続きを読む

ヤナギラン復活プロジェクト(ボランティア募集)

しらびそ高原に群生していた ヤナギラン の復活プロジェクトが動いています。 しらびそ高原のブログのとおり、 植栽のボランティアを >続きを読む

霜月祭り公演の開催日決定

こんにちは。この所下栗の里の畑は真っ白になるほど霜が降り、冬が来たのだなと感じております。   さて、毎年ご好評を頂い >続きを読む

no image
遠山郷で大豆(ツブホマレ)の収穫体験をしてみませんか?

遠山郷を縦断する国道152号線沿いの遊休農地を再生しようと、上村の住民団体が栽培した大豆(ツブホマレ)の収穫作業を次のとおり開催 >続きを読む

ふれ愛コンサート@かぐらの湯 2017/9/18 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ