長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

2021/02/21(日曜日)

かぐらの湯展示2021年春 つるし雛

Filed under: かぐらの湯応援団, ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 12:28:59

かぐらの湯 の応援展示です。

今回のつるし雛は 小澤富子先生が講師を務める
2つの手芸サークル(むつみ会、ひまわりの会)の皆さんが、
昨年の地区芸術祭に出品されたものと、

地域の方々が個人で作られたものを、
かぐらの湯応援団がお借りして展示しました。

桜が咲いて 散るころまで展示の予定です。

是非ご覧ください。

だいぶ、春らしく華やかになりました😊

 

 

 

  関連記事

5月29日(金) 『天竜川災害伝承シンポジウム 〜大規模災害の教訓を次世代に伝える〜』 開催

5月29日(金)13:20 飯田文化会館にて 『未の満水300年・池口崩れ1300年  天竜川災害伝承シンポジウム 〜大規模災害 >続きを読む

【登山】芝沢ゲートまでの道すじ

国道152号沿い 旧木沢小学校/梨元ていしゃば 近辺 上島トンネル脇が入口です。ここから芝沢まで約50分。 道の駅遠山郷から6キ >続きを読む

今日は雨ですが、 一昨日虹が出ていました。 最近良く出ます。

御射山祭り週末に迫る!!

山間に轟く 花火。 和田地区の御射山まつりがいよいよ週末 8/27 に迫ってきました。 花火は19時半からです。 どうぞお楽しみ >続きを読む

クボジュンと行くお茶摘みとお茶作り体験

こんにちは マッキ―です。 今日の遠山郷は天気が良くてとても暑いです。遠山内でもここアンバマイ館は特に暑い地区だそうで、今から夏 >続きを読む

no image
河津桜 見ごろは3/14-予想

  遠山川沿いの 河津桜 3月3日 開花しました。 ・昨年は3月1日で 過去十年間で最も早い開花でしたが、 それよりは >続きを読む

いいだFM が全国へ。

飯田下伊那の地域コミュニティFM放送局 いいだFM が、インターネットを介して 全国・全世界で聴けるようになりました。 元旦より >続きを読む

no image
親子のヘビの彫刻、光堂に登場!

 平成25年の干支・巳に因んだヘビの彫刻が、12月28日、龍淵寺光堂(観音堂)に据え付けられました。制作者は阿智村清内路の宮大工 >続きを読む

第29回 峠の国盗り綱引き合戦 レポ! その2

さあ、いよいよです! さあさあ、いよいよです! さあさあさあ、はじまりました! こちらから動画をご覧ください↓ https:// >続きを読む

no image
アンバマイ館 臨時休館解除について

アンバマイ館 臨時休館 解除 について 3月6日をもって 県内全域の新型コロナウイルス感染症への 「まん延防止等重点措置」の適用 >続きを読む

かぐらの湯展示2021年春 つるし雛 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ