兵越峠 道路情報(2017/3/27)
昨日の雪による 兵越峠の状況です。
長野県側:峠付近 積雪10cm
静岡県側:チェーン規制(チェーン必須)
となっています。
ご注意ください。
関連記事
-
-
易老渡・便ヶ島に通じる林道赤石線【通行止解除について】
林道赤石線(大野より先)は、 通行止め解除となりました。 2014年4月21日現在 便ヶ島まで通行可能 とのことです。 &nbs >続きを読む
-
-
南アルプス登山関連(林道赤石線) 8月28日現在
●【登山道】南アルプス登山口 大野地区〜北又渡(〜易老渡・便ヶ島)間 (場所)大野集落の先 赤石大橋の先 〜 北又発電所手前 ( >続きを読む
-
-
【登山道】易老渡・便ヶ島まで(通行可能)
ただいま、情報が入り 多少沢から土砂がでているものの 易老渡・便ヶ島までは 車で入っていくことが可能 (但し マイクロバス等 大 >続きを読む
-
-
国道152号線 通常通行【H27.6.19】
2015年4月19日より土砂崩落により通行止めとなっていた区間の 復旧が完了し、 現在 遠山郷内の 国道152号線 は通常どおり >続きを読む
-
-
地蔵峠手前 工事通行止め 9/1-10/7
矢筈トンネル口から しらびそ高原に至る途中 から分岐する 地蔵峠を経由して 大鹿村に抜ける道 が、平日の日中(午前8時〜午後5時 >続きを読む
-
-
広域バス遠山郷線(飯田ー和田)2023ダイヤ変更(土日祝)
道の駅遠山郷(かぐらの湯)、和田 と 飯田駅 を結ぶ 広域路線バス の 土日祝 のダイヤ に変更がありました。 (変更前) かぐ >続きを読む
-
-
迂回路:兵越峠の迂回路 R151新野経由
国道152号すじ 長野県と静岡県の県境 兵越峠 全面通行止(R4春頃) 道路陥没により通行止め 復旧には数ヶ月(来春頃の見込み) >続きを読む
-
-
【登山口までの道】易老渡まで通行不可(7/17・9時現在)
遠山郷は雨が降っています。 登山者からの情報によると、 北又渡〜易老渡間で 沢から土砂が出て 車両通行ができない状態とのことです >続きを読む
- 前の記事
- 飯田富山佐久間線 通行止め
- 次の記事
- 上村の施設営業情報(2017年春)