【道路】下栗の里周辺 通行止情報 6/12
林道赤石線・上島トンネル上 下中根分岐~民宿ひなた間 土砂崩落により通行止
市道3号線 上中根分岐~民宿みやした間 通行止
6/10から当分の間
下栗への迂回路は 上村小~上中根分岐~はんば亭 です。
車両のすれ違いが多くなることが予想されます。
ご注意ください。
南アルプス南部登山口(芝沢ゲート)までの迂回路は、
上村小~上中根分岐~はんば亭~高原ロッジ上分岐~屋敷~大野~芝沢
です。
但し、芝沢ゲート先は 徒歩通行禁止となっています。
関連記事
-
-
飯田市危機管理室より(登山口の交通傷害について⇒復旧済
南アルプス登山口 易老渡・便ヶ島へ至る道は 既に復旧済みですが 昨夕〜午前中 までの概略が下記の 飯田市危機管理室のページに掲載 >続きを読む
-
-
上村小から下栗へあがる道 時間帯通行止(11/21-12/13)
上村小から中根分岐へ経て下栗へ向かう道 下記の期間、時間帯通行止めとなります。 一本木の湧き水付近 迂回路として上 >続きを読む
-
-
【登山道情報】熊注意 (特に聖岳登山道)
聖岳にのぼられた方より、 熊の目撃情報を戴きました。 登山の際には、熊鈴を用意するほか 十分にご注意ください。
-
-
【道路情報】418号(平岡~道の駅遠山郷間)時間帯通行止11/12-20
下記のとおり、 国道418号線 平岡~道の駅遠山郷間 天仁の杜付近で 落石防止工事を行います。 期間中、時間帯通行止めとなります >続きを読む
-
-
現在の道路情報について6/5 13時現在
最新情報は、こちらのページに移行しました。 ⚫︎市道上村1号線(大平8K付近~しらびそ の間)通行止めについて 【 >続きを読む
-
-
了 12/1〜12/11 国道152号 南信濃八重河内 通行止め
国道152号の 南信濃八重河内地区間 が下記の日時、時間帯で全面通行止めになります。 ●12月1日(火)〜11日(金) ●8時3 >続きを読む
-
-
了 【南ア 登山口迄の道 通行可能 (9/10 15時半 現在)】
聖岳、光岳の登山口 便ヶ島・易老渡 までの道は 9/ 10 15時半現在 通行可能となりました。 尚、別記 (↓) のとおり 9 >続きを読む
-
-
飯田富山佐久間線 通行止め
2017年3月21日未明 天龍村 平岡付近 ~ 阿南町 国道151号 早稲田交差点 へ抜ける道は 全面通行止めとなりました。 現 >続きを読む
-
-
年末年始のバス運行状況(2020末~)
遠山郷関連のバス(遠山郷線・平岡線) 2020年年末〰2021年年始 について 12/30(水)平常ダイヤ 12/ >続きを読む
-
-
【登山口までの道】易老渡まで通行不可(7/17・9時現在)
遠山郷は雨が降っています。 登山者からの情報によると、 北又渡〜易老渡間で 沢から土砂が出て 車両通行ができない状態とのことです >続きを読む
- 前の記事
- モトカフェ木沢小学校2023 6/10
- 次の記事
- ミズテルさんに紹介いただきました。