2021/11/18(木曜日)
遠山の霜月祭り(2021年実施予定)
2021年の 遠山の霜月祭り 実施予定状況です。
コロナ感染症への心配のある中、
なんとか祭りを継続していきたいということで、
下記のような形となりました。
観覧について、 飯田下伊那在住 に限ります。
12月4日 | 土 | 中郷 | 全ての行事を実施予定(時間短縮の可能性あり) |
小道木/川合 | 短縮して実施。21時終了 | ||
12月11日 | 土 | 上町 | 全ての行事を実施予定 |
木沢 昼12時了(面なし) | 神事のみ 昼12時終了 | ||
12月13日 | 月 | 下栗 16時了(面なし) | 短縮した舞や湯立 面の舞はなし 16時終了 |
和田 | 短縮して実施。21時終了 | ||
12月14日 | 火 | 程野 19時了(面なし) | 短縮した舞や湯立 面の舞はなし 19時終了 |
12月15日 | 水 | 八重河内 | 短縮して実施。21時終了 |
関連記事
-
-
かぐらの湯にフグの水槽!
先日よりかぐらの湯 のホールに大きな水槽が設置されました。 フグが2匹元気に泳いでいます。 こちらは >続きを読む
-
-
河津桜情報 2022/3/28最新
2022/3/28 河津桜 現在7ー8部咲きです。 見ごろは、今週末までと予想しています。 来週くらいには、対岸のソメイヨシノ( >続きを読む
-
-
天仁の杜 桜と花桃の里づくり計画
こんにちは。本日の遠山郷はとても良いお天気で、少し汗ばむくらいの陽気でした。 さて、昨日の事ですが野外体験施設の天仁の杜で桜と花 >続きを読む
-
-
29-30冬期閉鎖情報(しらびそ高原、下栗の里より上)
しらびそ高原・ 地蔵峠 下栗の里より上 付近の冬期通行止め情報です。 特に、しらびそ高原へ通じる道路は 2017年11月20日午 >続きを読む
-
-
信毎まつり「ご当地キャラ】大集合!
10月の 12日は 飯田丘の上 の文化会館で ご当地ゆるキャラ大集合 に参加してまいりました。 もはや ”ゆるキャラの星”となっ >続きを読む
-
-
帰ってきた遠山さくらまつり 4/14 11-15時@南信濃自治振興センター
久しぶりに 遠山さくらまつり を 開催します。 ”帰ってきた” 遠山さくらまつり 令和6年 4月14日(日)11時から15時 南 >続きを読む
-
-
ジオガイド研修(名古山・黒瀬川帯)のお知らせ 一般の方も参加できます。
名古山及び八重河内(黒瀬川帯)ジオガイド研修が以下の日程で開催されます。 2025年 3月2日 (日) 名古山 >続きを読む
-
-
いつくしみふかき上映 いよいよ2/14から飯田で先行上映
遠山郷、飯田市をロケ地とした 映画 いつくしみふかき がこの春 いよいよ上映開始となります。 2月14日から 飯田市の センゲキ >続きを読む
-
-
霜月祭り公演の開催日決定
こんにちは。この所下栗の里の畑は真っ白になるほど霜が降り、冬が来たのだなと感じております。 さて、毎年ご好評を頂い >続きを読む
- 前の記事
- しらびそ高原周辺 通行注意11/12-
- 次の記事
- かぐら縁日 11月20日(土)11時~