長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 https://tohyamago.com/

地図

2012/10/10(水曜日)

遠山郷の交通情報

Filed under: ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 14:44:58

これから紅葉シーズンに入り、

特に下栗の里・しらびそ高原は混雑が予想されます。

以下に遠山郷周辺の交通情報をまとめましたので、
ご覧ください。

HPへの反映は現在 作業中です。

  関連記事

南アルプス登山口(聖・光岳)情報2017-1

先日の 聖岳、光岳登山口までの情報です。 9:13梨元ていしゃば出発 9:49(36分後)北又発電所付近駐車場 9:55(42分 >続きを読む

no image
「のんびりゆったり路線バスの旅」ご覧いただけましたか?

昨夜NHKで放送されました「のんびりゆったり路線バスの旅スペシャル 男前ふたり旅」 みなさん、ご覧いただけましたでしょうか。 松 >続きを読む

高原ロッジ下栗 4月13日より 期間限定のリンゴ風呂登場 『想い出づくりのyou』

下栗の里にあります高原ロッジ下栗で 4月13日(月)〜4月20日(月)まで 期間限定でリンゴ風呂が登場します。 暖かくなって過ご >続きを読む

かぐらの湯のハナミズキ

かぐらの湯国道沿いのハナミズキが満開に咲いておりました。 桜は散ってしまいましたが、ハナミズキもなかなか見応えのある花です。

no image
信州の観光はお休み中…

  長野県(飯田市)の要請を受け、 このような看板が 掲示されました。 道の駅の駐車場も大部分封鎖しております。 &n >続きを読む

祭りのあと

先日の和田中心に行われた 御射山祭りの写真です。 みさやま本部 商店街もかざりつけ。 龍淵寺は還暦同窓会準備。 和田城のシカもお >続きを読む

雨の遠山郷

みなさん、おはようございます。本日の遠山郷は雨に包まれ、静かな日曜日となっております。 心配していた雪も12月以降ほとんど降らな >続きを読む

第2回歌声広場を開催!

こんにちは 河津桜ももう5分咲きになり、ソメイヨシノの開花も先日確認されました。4月7日のさくら祭りまでに散ってしまわないか心配 >続きを読む

no image
遠山郷の紅葉 11/15頃

  下栗より標高の低い周辺の紅葉の状況です。 だいぶ冷え込みが厳しくなってきましたので、紅葉ももうしばらくです。 &n >続きを読む

遠山さくらまつり開催のお知らせ 3月30日

3月30日(日)11時から15時迄  和田宿裏通りゆたかやBASE(マルモ商店となり)で  おかえり中橋 遠山さくらまつり (企 >続きを読む

遠山郷の交通情報 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ