長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 https://tohyamago.com/

地図

2019/10/04(金曜日)

遠山中生徒さん作成「極み旅」

Filed under: ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 15:38:16

地元 遠山中学校の1年生のみなさんで、
遠山の魅力レポートを作りました。
「遠山中学校1学年では、遠山の魅力あるスポットをめぐり、パンフレットを作成しました。
 みんなで話し合って、体験やおいしいものランキングなども考えました。
 遠山の魅力をここに住む人にも、外から来る人にも味わってほしいです!」by先生

遠山っ子の視点からの 魅力 ですので是非ご覧ください。

遠山の方言ランキング 一位は…
「あんじゃあない」だそうです♪

 

 

 

  関連記事

秋の街道縁日11/20 10時~14

2022年11月20日(日)10時~14時 秋葉街道和田宿 三ツ角・四ツ角 周辺で 秋の街道縁日 開催します。盛りだくさんの内容 >続きを読む

no image
かぐらの湯うらの中橋。

  遠山でもまだ雨が降り続いています。 かぐらの湯 の裏側の 中橋 も一時的に通行止めになりました。   昨 >続きを読む

霜月祭 仮眠所の状況

仮眠所の状況をお伝えします。 12/7 中郷 仮眠所既に満員 12/13 木沢 選挙の関連で 仮眠所は開設されません 下栗 民宿 >続きを読む

遠山郷紅葉状況2022 10/21現在

全体的には、もう少し冷え込んでから 見頃に達する予想です。   しらびそ高原 ~ 下栗の里 紅葉 下栗の里 紅葉はじめ >続きを読む

no image
マラニック 〜ブログ紹介〜

先月、23日に開催されたチャレンジマラニックin遠山郷に参加されたランナーの方が ご自身のブログに大会の様子などを掲載されました >続きを読む

no image
観光施設 春までの営業予定等

観光施設 春までの営業予定、定休日等 ♪観光案内所     アンバマイ館 0260-34-1071 年末年始閉館 営10-17  >続きを読む

旧木沢小学校 ハチ教頭 着任中。

旧木沢小学校 の ネコ校長 タカネ は既に有名でありますが、 イヌ教頭 ハチ (雄 推定7才) の紹介です。 聖光小屋の番人とし >続きを読む

神様王国めぐりと焼肉大会

神様王国の運営委員会より、お知らせが届きました。 楽しそうですよ。 ご都合がつきましたら、ぜひ一緒にいかがでしょうか。

下栗の積雪状況

おはようございます。昨日からの降雪により、下栗の里は道路まで真っ白になっておりました。みぞれも混じっていた為、車を走らせると少し >続きを読む

御射山祭り2023/8/26

遠山の夏を代表する 和田地区の 御射山祭り 令和5年8月26日(土)午後7時すぎ 打ち上げ開始 開催します。 山間に響き渡る 頭 >続きを読む

遠山中生徒さん作成「極み旅」 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ