長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 https://tohyamago.com/

地図

2012/12/03(月曜日)

年末年始 施設営業情報

Filed under: ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 13:51:42

順次加えていきます。

・上村農産物加工所
年内 12/28まで

・村の茶屋
年内 12/10まで

・ハイランドしらびそ
冬季休業中〜春まで

・遠山郷土館
12/30まで通常営業
12/31特別営業 14時まで
元旦 休業

2月末までは土日祝日のみ営業

  関連記事

第29回 峠の国盗り綱引き合戦 レポ! その1

昨日10月25日「第29回 峠の国盗り綱引き合戦」が行われました! 雲ひとつない見事な秋晴れ! 紅葉も美しい! ↓朝早くから、大 >続きを読む

遠山郷登場。明日19日放送 「のんびりゆったり路線バスの旅」 お見逃しなく!

明日19日(木)の夜7時30分より NHK 「のんびりゆったり路線バスの旅 男前ふたり旅」 で 遠山郷が再び登場します。 俳優の >続きを読む

いいだランキング2015 投票開始!

今年も始まりました。 飯田いいとこランキング 昨年は、 かぐらの湯支配人&スタッフ、そして地元の方々の努力により 1位 でした。 >続きを読む

にわか雨

チャレンジマラニックが近づいてきました。 スタッフはその準備に入っています。 9月に入って特に夕方〜早朝は大分涼しくなってきまし >続きを読む

no image
霜月祭り公演のお知らせ

この遠山は、お祭りの全日程を終えて静かになりました。 さて、来年の1月と3月、 恒例の霜月祭り公演行います。 毎年好評ですよ。  >続きを読む

峠の国盗り綱引き合戦2024 10/27

峠の国盗り綱引き合戦 第34回 2024年 10月27日(日)10時30分~ バス発 道の駅遠山郷 発 9時~10時 &nbsp >続きを読む

お散歩山コン(田舎暮らし希望女子対象)参加者募集5/13,14

南信州 遠山郷 お散歩山コン 2023 5/13,14 参加募集のお知らせです。 自然が好きな おおむね 30~50代 の独身女 >続きを読む

遠山川の鯉のぼり

みなさん、こんにちは。もうゴールデンウィーク真っ只中ですね。少し前の事になるのですが、今年もTeam MoSse(チームモッセ) >続きを読む

青崩峠古道歩こう会(2018/11/11)参加受付中

公表をいただいております。 青崩峠 古道歩こう会(第3回) 募集を開始しました。 申込締切 10月29日(延長されました!) 2 >続きを読む

no image
しらびそ高原 天の川 2021年度 4/17スタート

例年どおり 冬季休業をしておりました しらびそ高原 天の川 ですが、 今季 2021年4月17日 から営業再開致します。 (山岳 >続きを読む

年末年始 施設営業情報 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ