長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 https://tohyamago.com/

地図

2015/06/11(木曜日)

マラニック準備2

Filed under: ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 16:41:47

昨年までのランナー 約500人分の
要綱袋詰めが終わりました。
明日発送します。

ネット上で 募集要項 ダウンロードは
来週6/15または16となります。

ランナーのみなさま
はやめの申込みをお願い致します。

m(_ _)m

IMG_4647 IMG_4648

  関連記事

no image
かぐらの湯 臨時休業8/25,26,27

遠山郷 かぐらの湯 下記日程にて 臨時休業とさせていただきます。 2020年  8月25日(火)、26日(水)、27日(木:定休 >続きを読む

no image
しらびそ高原・星空動画

  naturalism715 という方が、youtubeで しらびそ高原 での星空の動画の様子をアップされていました >続きを読む

no image
かぐらの湯縁日 お盆(8/13,14,15) 期間

2021年 8月の13(金),14(土),15(日)の 3日間 アンバマイ館隣のテントにて ・遠山地鶏の手羽先 ・五平餅 の販売 >続きを読む

no image
しらびそ高原 天の川 2021年度 4/17スタート

例年どおり 冬季休業をしておりました しらびそ高原 天の川 ですが、 今季 2021年4月17日 から営業再開致します。 (山岳 >続きを読む

no image
便りが島・易老渡までの道 全面通行止め

昨日、 南アルプス(聖岳・光岳) 登山口手前 北又渡 付近 落石による大きな事故がありました。 よって、当面の間 車のみならず徒 >続きを読む

天仁の杜 あまご釣り堀・つかみ取り体験オープン!

暑さ真っ盛りの遠山郷です。 昨日は道の駅前の電光掲示板が、39℃を表示しておりました。 さて、天仁の杜でアマゴの釣り堀・つかみ取 >続きを読む

no image
チャレンジマラニック受付を締切ります(6/10現在)

第10回チャレンジマラニックin遠山郷への参加者が、 定員数に達しましたので、受付を終了いたします。 ご応募いただきましたランナ >続きを読む

高原ロッジ下栗 星空観察会のお知らせ

下栗の里の高原ロッジ下栗にて 7月30日(土)19:30〜21:00に星空観察会を開催します。 下栗の里は周辺に明かりが全くない >続きを読む

no image
南アルプス登山口(聖岳・光岳)への道は今季、全面通行止めです。

  南アルプス登山口 聖岳・光岳へ通じる 易老渡・便りが島 までの道は 昨年の大雨による崩落 6月の落石事故 によって >続きを読む

no image
観光施設 年始営業状況(2024)

遠山郷の年末~年始の営業状況です。     12/29 金 12/30 土 12/31 日 1/1 月 1/2 火 1/3 水  >続きを読む

マラニック準備2 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.