長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

2017/03/17(金曜日)

みんな祭り開催(2017/4/9)

Filed under: ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 16:02:17

和太鼓、獅子舞、霜月祭・・・

が集まった みんな祭り

 

桜が残る 2017年4月9日(日)

かぐらの湯にて開催します。

是非お越しください。

 

minnamatsuri

 

 

主催の 阿智村に拠点を置く 和力さんのHP

  関連記事

no image
遠山郷しぜんとあそぼう!~体験プログラム

遠山郷で しぜんとあそぼう! 魅力溢れる体験プログラムがご覧いただけます。こちらの、専用サイトをご覧ください。 https:// >続きを読む

no image
🌸🌸遠山郷の道路と施設の重要なお知らせです。🌸🌸8月7日現在

市道上村1号線にかかる道路情報 及び しらびそ高原「天の川」営業再開について   〇市道上村1号線の 大平分岐~しらび >続きを読む

ふるさとコンサート in 遠山郷

今週末、かぐらの湯にて ふるさとコンサート in 遠山郷 と題して 京都の学生アンサンブル あやめカルテット の皆さんによる演奏 >続きを読む

第27回峠の国盗り綱引き合戦の勝敗は!?

みなさんこんにちは。遠山郷の山々も紅葉が深まり、美しくなってまいりました。 本日は静岡県と長野県の県境ヒョー越峠で、27回目の峠 >続きを読む

遠山桜開花2022/3/29

遠山川沿いの河津桜 場所によって 7分咲き~満開 となっていますが、 本日 対岸の ソメイヨシノ ~ 通称 遠山桜  開花しまし >続きを読む

矢筈トンネル片側通行 2018/6/18-9月末まで

  以下の事由により、 矢筈トンネルが 片側通行規制に入ります。 最大15分程お待ちいただく可能性があります。 遠山郷 >続きを読む

第1回 みさやま花火フォトコンテスト 作品募集中!

賑やかな 御射山祭り を終えて、 遠山郷は少しずつ秋の気配が感じられるようになってきました。 さて、その御射山祭り。 今年は初の >続きを読む

みさやま祭り! 2018/8/25

  夏の恒例イベント みさやま祭り。 本年は 2018年8月25日(土) 大開催です!   あなたも、遠山で >続きを読む

兎洞沢のライブカメラ(天竜川河川事務所)

南アルプス 聖岳、光岳の登山口 ・易老渡、便ヶ島 までの林道に 河川管理の為のライブカメラがついています。 天竜川上流河川事務所 >続きを読む

御柱祭(和田地区)4月3日 スケジュール表

和田地区・諏訪神社の御柱祭 4月3日のスケジュールをいただきました。 だんだんと近づいてまいりました。 山﨑さんとは、今回献木さ >続きを読む

みんな祭り開催(2017/4/9) 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ