長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

信州遠山郷

遠山郷観光協会/長野県飯田市南信濃かぐらの湯となり
Tel0260-34-1071 tohyamago.com

地図

2013/03/26(火曜日)

さくら祭り開催のお知らせ

Filed under: ブログ — とおやま丸 @観光協会 @ 12:25:29

みなさん、こんにちは。 遠山川の河津桜も三分咲きとなりました。
本日は4月7日に開催されるさくら祭りのお知らせを致します。

下記に掲載しましたチラシにもありますが、当日はイベント料金としてかぐらの湯入浴料を200円引きと致します。
どなた様でもご利用頂けますので、ぜひおいで下さい。
 さくら祭りH250001

  関連記事

no image
殿町の茶屋 GW中営業状況

GW中の 藤姫饅頭 の販売状況です。 日付 殿町の茶屋(本店舗) 道の駅隣接 販売所 4/29 ◯ × 5/1 ◯ ◯ 5/2  >続きを読む

no image
親子のヘビの彫刻、光堂に登場!

 平成25年の干支・巳に因んだヘビの彫刻が、12月28日、龍淵寺光堂(観音堂)に据え付けられました。制作者は阿智村清内路の宮大工 >続きを読む

龍淵寺 和尚さんのテレホン法話

観音霊水でおなじみ。 龍淵寺の和尚さんが テレホン法話に登場しているとのこと。 もしよければかけてみてください。 いつもの声が聞 >続きを読む

no image

はじめまして 観光協会のマッキーです。 4月から働き始めました。これから遠山のイベントなどを、 お知らせしていくことになるので、 >続きを読む

no image
遠山郷土館からお知らせいたします。

遠山郷土館(和田城)では現在、 「石ころから探る長野県の大地」のパネル展示を行っております。 展示期間の終了を2月下旬としており >続きを読む

ゆるキャラ天国inりんご並木

4月29日のイベントのチラシが届きました。 ・・・着ぐるみに入っている人たちの気持ちが分かるようになってきました。 (^^)

no image
【重要】道の駅~下栗 間ピストン2次交通開始予定!9/15~(土日祝のみ)

続く台風の影響、危険性を考慮して 運行は 9月15日からに 変更となりました。   遠山郷内での ●公共交通への要望  >続きを読む

no image
上村 観光施設 冬季休業状況(2021年)

上村地区の観光施設 冬季休業状況です。 冬期間、ご注意ください。 施設名 休業期間 しらびそ高原”天の川” 11月中旬~4月16 >続きを読む

no image
飯田線・平岡駅経由のアクセス R3版

飯田線 平岡駅を経由したアクセス方法 乗合タクシー平岡線 土日ダイヤ 異なります。 下記ダイヤ以外では、 平岡駅~遠山郷間 でタ >続きを読む

no image
2021年 峠の国盗り綱引き合戦 中止のお知らせ

毎年恒例10月下旬の 峠の国盗り綱引き合戦 ですが、主催の 飯田商工会議所 遠山郷支部 天竜商工会 水窪支部 で協議検討した結果 >続きを読む

さくら祭り開催のお知らせ 長野県最南端の秘湯と秘境の里・山と渓谷に囲まれた里山がここにあります

Copyright © 1998-2016 遠山郷観光協会 All right reserved.

▲ページ先頭へ