2020/10/02(金曜日)
かぐらの湯からのお知らせです。
関連記事
-
-
遠山郷観光施設の営業状況及び予定(R6.11月現在)
上村地区の施設 市外局番共通:0260 高原ロッジ下栗:TEL 36-2758 不定休(通年営業) 喫茶かみ: TEL 36 >続きを読む
-
-
ゆるキャラグランプリ 順位発表されました。
ゆるキャラグランプリの全順位が発表され、とおやま丸は 最終順位255位 得票数2629pt 県内8位 と大健闘でした。 投票して >続きを読む
-
-
下栗の春まつりに行ってみました
ゴールデンウィーク中の4日、5日に開催された春まつりの様子を見てきました。 当日は天気にも恵まれて、たくさんの人が訪れていました >続きを読む
-
-
桜開花状況3/29現在
本日の桜の様子です。 遠山川左岸 遠山桜 満開 かぐらの湯裏手 花もも 見ごろ 旧木沢小学校 8分咲き 上町 上村小付近 2-3 >続きを読む
-
-
世界的登山家 大蔵喜福さん講演会2/22開催 午後3時~
世界的登山家 大蔵喜福さんの講演会を 2月22日 午後3時から 南信濃の自治振興センターにて開催します。 参加無料、自由ですので >続きを読む
-
-
霜月祭 木沢正八幡神社 宵祭り
木沢の本祭りは明日ですが、宵祭りの準備がはじまりました。 明日の晩、 明後日の上町 はどうやら冷え込みそうです。 みなさま、どう >続きを読む
-
-
5月29日(金) 『天竜川災害伝承シンポジウム 〜大規模災害の教訓を次世代に伝える〜』 開催
5月29日(金)13:20 飯田文化会館にて 『未の満水300年・池口崩れ1300年 天竜川災害伝承シンポジウム 〜大規模災害 >続きを読む
-
-
遠山中生徒さん作成「極み旅」
地元 遠山中学校の1年生のみなさんで、 遠山の魅力レポートを作りました。 「遠山中学校1学年では、遠山の魅力あるスポットをめぐり >続きを読む
-
-
遠山郷写真コンテスト 2024年度カレンダー
写真コンテスト2023 の作品をもとに 2024年度カレンダーを作成しました。 道の駅遠山郷 アンバマイ館にて 200円で販売し >続きを読む
- 前の記事
- かぐらの湯5000人
- 次の記事
- 遠山郷しぜんとあそぼう!~体験プログラム