2020/04/19(日曜日)
遠山郷最新道路情報2020/4/22
最新の道路情報です。
- [map-1] 市道上村23号線 下栗総合交流会館上
道路改良工事のため 3月16日~令和2年4月30日(木)
時間通行止め 午前8時~正午 午後1時~午後4時30分 土日、祝日は通行可
通行できる場合もありますので、看板の指示に従って通行してください。
迂回路あり(中根分岐から)
- [map-C] 県道上飯田線 清水地籍~喬木村矢筈トンネル上部 6月末まで通行止め
ーーー 開通済み ーーー
-
天龍村、県道1号線(飯田富山佐久間線)、羽衣橋付近
通行可能となりました。(4/21夕方) - 市道上村4号線 (地蔵峠付近)大鹿村方面へ通行できます。
- 市道上村1号線 大平8キロ付近~しらびそ
- 市道上村4号線 しらびそ~下栗ロッジ上三叉路(エコーライン)
しらびそ高原通行可能。(但し、しらびそ高原敷地・トイレは立ち入り不可)
関連記事
-
-
下栗の里 春まつり GW開催!
元気な下栗のみなさんが、 今年もGW中 春祭り 開催致します。 特に連休中は、車の通りが多くなりますので、 お越しの際は十分にお >続きを読む
-
-
ネコ写真コンテスト 入賞者発表(優秀賞まで)
先日、ネコ写真コンテストの選考が行われました。 選ばれた方々を発表致します。 最優秀賞 鵜飼康裕(浜松) 様 タカネ校長賞 高嶋 >続きを読む
-
-
信州撮り歩きフォトクラブ 会員募集中
遠山郷観光協会・会員オフィス・アイの市川さんが 信州撮り歩きフォトクラブを立ち上げました。 2月25日より 写真教室を開催します >続きを読む
-
-
御柱祭:縄ない(和田地区)
今年は、6年に一度の御柱祭。 2月21日は 和田地区御柱祭の 縄ないが行われました。 積み上げられる縄。 トラックに固定です。 >続きを読む
-
-
タクシー運転手さん 一番うまい店に連れてって!R4/9/1放送
2022年9月1日 BSテレ東 「タクシー運転手さん 一番うまい店に連れてって」 にて、天龍村・遠山郷 が紹介されました。 放 >続きを読む
-
-
しらびそ 秋の星を見る会 (2017/10/21)
しらびそ高原で紅葉のころよい時分、 秋の星見会が開催されます。 お天気によっては、ものすごい星空が 期待できるのではないでしょう >続きを読む
-
-
【動画紹介】GossaTV 空撮旅(遠山郷)
遠山郷へお越しのゲストさんが、素敵な動画を作ってくれたようです。 なんとドローンのプロの方です。動画は、GossaTVの 空撮旅 >続きを読む
-
-
信毎まつり「ご当地キャラ】大集合!
10月の 12日は 飯田丘の上 の文化会館で ご当地ゆるキャラ大集合 に参加してまいりました。 もはや ”ゆるキャラの星”となっ >続きを読む
-
-
飯田富山佐久間線 通行止め
2017年3月21日未明 天龍村 平岡付近 ~ 阿南町 国道151号 早稲田交差点 へ抜ける道は 全面通行止めとなりました。 現 >続きを読む
- 前の記事
- 遠山川沿い桜状況
- 次の記事
- 周辺の通行止め情報 (天龍村近辺)