2020/04/19(日曜日)
遠山郷最新道路情報2020/4/22
最新の道路情報です。
- [map-1] 市道上村23号線 下栗総合交流会館上
道路改良工事のため 3月16日~令和2年4月30日(木)
時間通行止め 午前8時~正午 午後1時~午後4時30分 土日、祝日は通行可
通行できる場合もありますので、看板の指示に従って通行してください。
迂回路あり(中根分岐から)
- [map-C] 県道上飯田線 清水地籍~喬木村矢筈トンネル上部 6月末まで通行止め
ーーー 開通済み ーーー
-
天龍村、県道1号線(飯田富山佐久間線)、羽衣橋付近
通行可能となりました。(4/21夕方) - 市道上村4号線 (地蔵峠付近)大鹿村方面へ通行できます。
- 市道上村1号線 大平8キロ付近~しらびそ
- 市道上村4号線 しらびそ~下栗ロッジ上三叉路(エコーライン)
しらびそ高原通行可能。(但し、しらびそ高原敷地・トイレは立ち入り不可)
関連記事
-
-
ネコ写真入賞発表は3月中旬となりました。
冷え込みの厳しい日が続きますね。 しかし道の駅遠山郷付近では、日の出が30分ほど早くなりました。 さて、昨年 ネコの写真を募集し >続きを読む
-
-
かぐらの湯からのお知らせ(お盆期間の営業)
お盆の時期の 休業日変更に伴い、 下記のとおり営業日が変更となります。 特に 8/12(木)は平日営業 8/18 >続きを読む
-
-
かぐらの湯でパネル展開催
国道152号線の開通工事の進む遠山ですが、 かぐらの湯にて 12月12日から 道路事業の状況報告のパネル展を行います。 立ち寄ら >続きを読む
-
-
KAIDO books&coffeeでコーヒーはいかがでしょう
先日、東京品川にオープンした KAIDO books&coffee にて、今霜月祭の写真等展示されています。 いずれリニ >続きを読む
-
-
【募集】中郷の霜月祭に参加してみませんか
中郷の霜月祭り 今年も 応援団を大募集します。 格式あるお祭りの為、舞いの特訓等が必要ですが、 かけがえのないお祭 >続きを読む
-
-
遠山郷で原画展を開催します
神戸在住の画家 清原健彦さんが伊那谷をテーマとして描かれたものを 郷土館・旧木澤小学校・飯田市立中央図書館 の3ヶ所で展示します >続きを読む
-
-
さくら祭り開催のお知らせ
みなさん、こんにちは。 遠山川の河津桜も三分咲きとなりました。本日は4月7日に開催されるさくら祭りのお知らせを致します。 下記に >続きを読む
-
-
マイクロバス利用の皆様へ
観光シーズンにおける しらびそ〜下栗の里間の 運行推奨ルートです。
-
-
北又渡付近 車両通行止
易老渡、便ヶ島へ通じる道 芝沢ゲートから約1.5キロ手前 北又渡付近 にて、道路修復工事を行います。 3月中旬迄. 2月26、 >続きを読む
-
-
遠山郷紅葉状況2022 10/21現在
全体的には、もう少し冷え込んでから 見頃に達する予想です。 しらびそ高原 ~ 下栗の里 紅葉 下栗の里 紅葉はじめ >続きを読む
- 前の記事
- 遠山川沿い桜状況
- 次の記事
- 周辺の通行止め情報 (天龍村近辺)