2021/11/18(木曜日)
遠山の霜月祭り(2021年実施予定)
2021年の 遠山の霜月祭り 実施予定状況です。
コロナ感染症への心配のある中、
なんとか祭りを継続していきたいということで、
下記のような形となりました。
観覧について、 飯田下伊那在住 に限ります。
12月4日 | 土 | 中郷 | 全ての行事を実施予定(時間短縮の可能性あり) |
小道木/川合 | 短縮して実施。21時終了 | ||
12月11日 | 土 | 上町 | 全ての行事を実施予定 |
木沢 昼12時了(面なし) | 神事のみ 昼12時終了 | ||
12月13日 | 月 | 下栗 16時了(面なし) | 短縮した舞や湯立 面の舞はなし 16時終了 |
和田 | 短縮して実施。21時終了 | ||
12月14日 | 火 | 程野 19時了(面なし) | 短縮した舞や湯立 面の舞はなし 19時終了 |
12月15日 | 水 | 八重河内 | 短縮して実施。21時終了 |
関連記事
-
-
かぐらの湯・アンバマイ館他 開館状況
新型コロナウィルスの感染症拡大に関し 飯田市の感染警戒レベルが3に下げられたため、 開館準備に入ります。 ●アンバマイ館:開館 >続きを読む
-
-
山岳文化伝統の会HPのご紹介
山岳文化伝統の会のHPができました。 AKAISHI(南アルプス)のエコ登山システムを構築し、 新しい登山の楽しみ方を提唱してい >続きを読む
-
-
かぐらの湯 臨時休業
大雨の為 2020年7月8日(水) かぐらの湯 は、臨時休業とします。 また、飯田市全域に 警戒レベル4 避難勧告 が発令されて >続きを読む
-
-
登山者の皆様へ(聖岳・光岳)2019
登山シーズンに入ってきました。 聖岳、光岳 へ遠山口から入られるお客様へ。 1.道路崩落により 芝沢ゲートから 徒歩通行のみ 可 >続きを読む
-
-
夏日
ネコ校長も、ひんやり冷たい床で お昼寝。
-
-
下栗ふれあいまつり開催
11月4日(日) に下栗の里でふれあいまつりを開催します。 地域自力でイベントができるのは とてもすごいことだと思います。 愉し >続きを読む
-
-
下栗の里 ふれあい祭開催 (11/2)
今週末 11月2日(日) 紅葉まっさかりの下栗の里にて ふれあい祭り が開催されます。 詳細のチラシが届きましたら貼り付けます。 >続きを読む
-
-
[TV] 信越放送(SBC)7/7 21時~信州夏旅(しらびそ高原紹介)
7/7 信越放送(SBC)2100~2154 信州夏旅〜高原・温泉・星空めぐり〜 の番組内で、しらびそ高原天の川、オートキャ >続きを読む
- 前の記事
- しらびそ高原周辺 通行注意11/12-
- 次の記事
- かぐら縁日 11月20日(土)11時~